![]()
速報レポート8 須佐の自然を楽しもう実施日:9月23日(日)9:00~13:00
ねらい
活動場所:島根県出雲市佐田町神戸川河川敷 参加者:須佐小学生28名、幼児6名 保護者25名 教職員3名、講師8名 須佐の人や自然にふれあう活動を通して、地域に対する関心を高め、大切にしようとする心情を育てる。 名称:須佐の自然を楽しもう ![]() 今日の活動について説明 参加者が多いので2グループに分かれて活動します。 ![]() さぁ~ 魚をつるぞ~ ![]() はえ がつれたよ~ ![]() 川石を積んでかまど作り ![]() かまどができたのでいよいよ焚きますよ~ ![]() 豚汁の材料もみんなで調理します ![]() 豚汁にうまく肉が入れられるかな ![]() むかごご飯に入れる自然薯のむかごを取りに行きました ![]() むかごご飯炊き上がりました ![]() パンケーキ作りもしました ![]() うまく焼けるかな・その調子その調子 ![]() 釣った魚をみんなでさばきます ![]() みんなでむかごご飯、豚汁、釣った魚の素揚げ、パンケーキをいただきました。 ![]() 最後に参加者で記念撮影 スタッフさんお世話になりました
速報レポート1 すさっ子探検隊 速報レポート2 EM団子を作って須佐川の環境改善(ホタル観察会) 速報レポート3 森の学習1 速報レポート4 EM団子を作って須佐川の環境改善(須佐川の水質調査) 速報レポート5 森の学習1 速報レポート6 森の学習1 速報レポート7 EM団子を作って須佐川の環境改善(須佐川の水質調査) ![]() 速報レポート9 森の学習1 速報レポート10 佐田地域子どもリーダー研修 速報レポート11 EM団子を作って須佐川の環境改善(EM泥団子を須佐川へ投入) ■別年度のレポート 2019年度 魅力いっぱい須佐の郷探訪 実施レポート ![]() |