速報レポート11 田んぼの学校 稲刈り前の準備と藁細工用藁の整理作業活動日:9月19日10時-12時 9月20日10時―12時
活動のようす
活動場所 土浦市宍塚 子ども田んぼ ふれあい農園付近、 参加人数 小中学生20人、幼児6人、保護者17人 スタッフのべ6人 9月末に始まる稲刈りに備えて、田の水はけをよくするために、周りの溝にたまった泥を掬いとって、溝を水が流れるようにする作業をしました。子どもたちは各自、軽い長い柄の柄杓をもって、泥さらいをすすめました。溝の中の水が出口にむかって流れていくように、水、泥のようすを確認しながら、どこの泥をあげればよいか考えながら進めました。その後、鎌の柄をアクリル絵の具で赤くぬる作業、8月に刈り取って干しておいたわら細工用の藁の穂と、しぶ(よれよれした葉)を取り除いて、すぐに使える藁束作る作業も行いました。わらの整理は、木陰に机を出し、子ども一人一束ずつ分担して、教えてもらったとおり、ていねいに作業し、スタッフにみせてOKになると完成です。12月の藁細工教室で、縄やしめ縄に加工します。作業が順調にすすんだので、最後に、会が管理している栗の木の下で栗拾いしました。3本だけですが、とてもたくさん実りました。各自長い火ばさみもち、イガはイガで拾い、あとで燃やせるように積み上げました。栗は両日とも大量におちていたので、各自必要な分をもらって帰りました。 田の溝の泥を長い柄の柄杓ですくいだし、水はけをよくする。足や泥を水路であらう。 早めに刈り取ったわら細工用の藁をきれいにする作業。 一束ずつ分担して穂やしぶ(短い葉など)を除く。 藁束をたたいでしぶを除く 栗を拾う イガを投げ入れて遊ぶ 速報レポート1 田んぼの学校 開校式と現地見学 速報レポート2 田んぼの学校 たねまき 速報レポート3 田んぼの学校 田んぼの整備(しろかきと米糠の施肥、畦と溝の整備)とサツマイモ苗植え付け 速報レポート4 田んぼの学校 田んぼの観察会 速報レポート5 田んぼの学校 田植え 速報レポート6 田んぼの学校 田植え 速報レポート7 田んぼの学校 田植え最終日のさなぶり(早苗饗) 速報レポート8 田んぼの学校 田んぼの草取り 速報レポート9 田んぼの学校 生き物調べ 速報レポート10 田んぼの学校 かかし作りと稲の花の観察 速報レポート11 田んぼの学校 稲刈り前の準備と藁細工用藁の整理作業 速報レポート12 田んぼの学校 稲刈り プログラム検索に戻る |