速報レポート7 中沢小学校 4年 お蚕様を育てて+新聞記事日時 7月1日(月)~
活動目的
場所 中沢小学校4年教室 および 各家庭 参加者 児童18名 指導者1名 計19名 + 子どもたちの家族 ?名 一人一人飼育ケースで「マイお蚕様」として飼育していくことで、お蚕様の小さな変化や、成長の様子など、詳しく知ることができる。 お蚕様へのえさやり(1日3回以上) 7月1日(月) お蚕様は 2~3㎝ マイお蚕様はずっと見ていたい感じ 7月2日(火) 「先生、4齢になったのは触っていいんだよね。」 3眠からさめたお蚕様は白くなっているね。 脱皮した皮も、大きくなり、数を確認できるようになりました。 7月3日(水) 7月4日(木) お蚕様 太く白くなっています。 7月5日(金) 7月6日(土) 朝、お掃除したら・・・ 4眠からの脱皮後発見!!5齢になったんだ。 7月7日(日) 体長4センチ 模様もはっきりしてきました。 7月8日(月) 5齢になったら成長がすごい!!お蚕様苦手~と言っていた子もこの通り!! 7月9日(火) 7月10日(水) 朝と夕方で大きさが違うくらい。葉っぱも1日40枚(20匹で)近く食べます。 7月11日(木) 大人の小指くらい。立派になりました。 「先生、5齢の時に、お蚕様は一生の80%の桑を食べるんだって!!」 ○子どもたちの目で見て、毎日変化していくお蚕様は、毎日驚きと発見を与えてくれるの で、とてもよい題材だと思いました。 *ちょっと余談ですが・・・ 交流の場!?桑畑 お蚕様が桑を沢山食べるようになり、子どもたちは毎日のように桑畑に出かける必要が出てきた。登下校中に桑がとれる子は何人かいるが、家に戻って桑を取りに行くということも多い。家が離れていることもあり、お家の人も一緒に桑取りに来ることも多い。なので、桑畑に行くと誰かに会い、そこでお話が始めるというケースが起きている。 養蚕経験のある曾祖父母世代、祖父母世代、そして、家や近所でお蚕様を飼っていたのを小さい頃の経験としてかすかに覚えている父母世代、そしてお蚕様をほとんど知らない子ども世代がお蚕様を通じて、お家でお話の輪が広がっていることが伝わってきてうれしかったです。 速報レポート1 速報レポート2 繭を使った工作を体験してみよう 速報レポート3 蚕を育てて・・・ 速報レポート4 蚕を育てて・・・ 速報レポート5 速報レポート6 速報レポート7 中沢小学校 4年 お蚕様を育てて+新聞記事 速報レポート8 中沢小学校 4年 お蚕様「シルクミュージアムで学ぼう・教えてもらおう」 速報レポート9 中沢小学校 4年 お蚕様が繭を作ってくれた 速報レポート10 中沢小学校 4年 繭ができて、その先を・・・ 速報レポート11 繭を処理したよ 速報レポート12 お蚕様を育てたことを詩にしたよ 速報レポート13 養蚕農家見学 速報レポート14 お蚕様の羽化・交尾 速報レポート(15) 中沢小学校 4年 2学期 活動計画をたてよう 速報レポート16 中沢小学校 4年 真綿のうちわを作ろう 速報レポート(17) 中沢小学校 4年 2回目のお蚕様の飼育始めました 速報レポート18 中沢小学校 4年 お蚕様の絵を描こう 速報レポート19 中沢小学校 4年 お蚕様を知る旅 速報レポート20 中沢小学校 4年 お蚕様の学習を発表したよ プログラム検索に戻る |