![]()
速報レポート(15) 中沢小学校 4年 2学期 活動計画をたてよう日時 8月24日~9月3日(火)
活動目的
場所 中沢小学校4年教室 参加者 児童18名 指導者1名 計19名 一学期の活動をふりかえり、自分たちが活動した成果、課題、今後やりたいことを確認する。
子どもたちと話し合い、2学期の活動は下記のように決まりました。 ○お蚕様の飼育 2回目 ○あんどんや繭クラフトは、シルクミュージアムでの体験から、製糸工場への見学は養蚕農家見学の中で繭の出荷という話から出てきたものである。一学期の活動が子どもたちの中に残り、活動への意欲につながっていると考えられ、うれしく思いました。 速報レポート1 速報レポート2 繭を使った工作を体験してみよう 速報レポート3 蚕を育てて・・・ 速報レポート4 蚕を育てて・・・ 速報レポート5 速報レポート6 速報レポート7 中沢小学校 4年 お蚕様を育てて+新聞記事 速報レポート8 中沢小学校 4年 お蚕様「シルクミュージアムで学ぼう・教えてもらおう」 速報レポート9 中沢小学校 4年 お蚕様が繭を作ってくれた 速報レポート10 中沢小学校 4年 繭ができて、その先を・・・ 速報レポート11 繭を処理したよ 速報レポート12 お蚕様を育てたことを詩にしたよ 速報レポート13 養蚕農家見学 速報レポート14 お蚕様の羽化・交尾 ![]() 速報レポート16 中沢小学校 4年 真綿のうちわを作ろう 速報レポート(17) 中沢小学校 4年 2回目のお蚕様の飼育始めました 速報レポート18 中沢小学校 4年 お蚕様の絵を描こう 速報レポート19 中沢小学校 4年 お蚕様を知る旅 速報レポート20 中沢小学校 4年 お蚕様の学習を発表したよ ![]() |