![]()
速報レポート(17) 中沢小学校 4年 2回目のお蚕様の飼育始めました日時 9月19日(木)~
活動目的
場所 中沢小学校4年教室 および 各家庭 参加者 児童18名 指導者1名 + 保護者?名 計19名 自分たちの希望するもの作りのための繭を確保するため、また、直接体験できなかった卵からの稚蚕を経験するため、2回目の飼育に挑戦する。
19日、高原社さんからお蚕様の卵が届きました。 ![]() ![]() ![]() 届いた卵に、子どもたちの驚きの声が響きました。 運動会の振替休日明けの25日、桑畑に行くと、子どもたちも桑を取りにやってきました。 朝の活動前に、 26日には、「先生、もう色が変わってきたよ。」という言葉。出てきたときは真っ黒に見えたお蚕様、翌日には灰色に見え、3日目には頭の方が白っぽく下はちょっと茶色に…と変化したのに気づけました。 ○自分で育てることで、多くの発見ができるということを今回も感じました。難しいので、稚蚕は先生が…といわれていましたが、挑戦させて良かったです 速報レポート1 速報レポート2 繭を使った工作を体験してみよう 速報レポート3 蚕を育てて・・・ 速報レポート4 蚕を育てて・・・ 速報レポート5 速報レポート6 速報レポート7 中沢小学校 4年 お蚕様を育てて+新聞記事 速報レポート8 中沢小学校 4年 お蚕様「シルクミュージアムで学ぼう・教えてもらおう」 速報レポート9 中沢小学校 4年 お蚕様が繭を作ってくれた 速報レポート10 中沢小学校 4年 繭ができて、その先を・・・ 速報レポート11 繭を処理したよ 速報レポート12 お蚕様を育てたことを詩にしたよ 速報レポート13 養蚕農家見学 速報レポート14 お蚕様の羽化・交尾 速報レポート(15) 中沢小学校 4年 2学期 活動計画をたてよう 速報レポート16 中沢小学校 4年 真綿のうちわを作ろう ![]() 速報レポート18 中沢小学校 4年 お蚕様の絵を描こう 速報レポート19 中沢小学校 4年 お蚕様を知る旅 速報レポート20 中沢小学校 4年 お蚕様の学習を発表したよ ![]() |