![]()
速報レポート4 ラップを使った炊事(夕食)活動日 2020年8月3日
活動場所 京都市野外活動施設「花背山の家」 参加者 6年生 9名 夕食は,みんな大好きなハンバーグ♪普通に作るのではなくラップを使い,みんなで玉ねぎ入りのミンチを揉む。そこに塩コショウを投入してさらに揉む。手は汚れず簡単にハンバーグのタネの出来上がり♪味付けの仕上げはデミグラスソース!!ラップの口を縛って沸騰する鍋へ投入。ご飯も水と共に袋に入れて鍋へ!! ![]() スナック菓子にお湯を入れひたすらかき混ぜる!! ![]() どんな味になるかとても楽しみです。 ![]() 袋に入ったハンバーグ煮てます。袋づめの米もグツグツ煮ます。 ![]() どんな出来になるかな♪ ![]() おいしく出来た♪ハンバーグセット☆ ![]() 心の距離は近づいてきたかな!笑顔がいいね♪ ![]() 会話もはずめば,ご飯もおいしい。 ![]() 片付けも楽しいね。 袋に入れてもご飯ができ,とてもおいしかったです。 目標は次のように設定した。 試作を2回実施し,食材の量や加熱時間等を比較していき調整していった。 1回目(ハンバーグのみ) 使用した器具 小鍋,ガスコンロ 手順 ラップの中に材料を入れ,袋の中で混ぜて形を整えた後にソースを入れる 結果 十分に火が通り,おいしく仕上がった 改善点 ひき肉の量が少し多いので50g程度に減らす。 2回目(ハンバーグと白米を炊く,時計型ストーブを使用した。) 手順 ハンバーグは前回に同じ。 結果 前回と同様に,問題なく食べることができた。 留意点 1) 袋の中に空気があると,加熱中に膨らみ破れてしまう。 速報レポート1 速報レポート2 速報レポート3 段ボールで基地づくり ![]() 速報レポート5 夏の星づくり 速報レポート6 昆虫観察 速報レポート7 パックドック(朝食) 速報レポート8 木こり体験 速報レポート9 京箸づくり・燻製・そうめん 速報レポート10 雲取山登山・アイスづくり 速報レポート11 ブルーシートキャンディー型シュラフづくり 速報レポート12 一人で七輪BBQ 速報レポート13 ドラム缶風呂 速報レポート14 かがり火ファイヤー(感染症の話)・ブルーシートテントで就寝 速報レポート15 アメリカンチョイスフード(朝食) 速報レポート16 魚つかみと竹飯と魚の食べ比べ(昼食) 速報レポート17 活動のまとめ ![]() |