NO団体名主な企画内容
12 国立市立国立第七小学校(東京都) 「国立市立国立第七小学校「みんなで自然体験推進レッツ・ゴー!」」
豊かな自然環境を生かし、体験活動を教育課程に位置付け、全校児童で取り組む。経験豊かな校長による出前授業や昆虫・植物標本づくり教室、星空観察教室を通じて児童の自然への関心を高めると共に、教職員のレベルの向上も図る。また、保護者や地域の方にも活動の輪を広げ、学校・家庭・地域が連携する体験活動を実践。

速報レポート21 「100年の森構想・・・雑木林を作ろう!その2(ドングリ苗作り)

<ドングリ苗を作り、雑木林計画を進めよう!>
10月9日の矢川探検に出かけた際に、子ども達はたくさんのシラカシのドングリを拾ってきました。その後の会話から・・・

校長先生:「いっぱい拾ったね。よかったね。先生も拾ったけど、Aさんには負けてしまうな。そのドングリ、Aさんはどうするの。」
子どもA:「きれいに洗ってから、いろいろなことをして遊ぶんです。」
校長先生:「ふーんそうなんだ。あのね、校長先生も拾ったけど、少し足らなくて困っているんだ。」
子どもA:「それじゃ、わたしたくさん持っているから半分あげます。でも、校長先生はどうするんですか。」
校長先生:「校長先生はね、学校に雑木林を作ろうと思っているんだ。それで、ドングリが必要なわけだよ。」
子どもA:「アニメの『となりのトトロ』みたいに大きく育てて森を作るんですね。」
校長先生:「そうだよ。ポット苗といってね、ドングリから育てるんだ。」
子どもA:「校長先生、わたしもお手伝いしたいです。一緒にやらせて下さい。」
校長先生:「いいとも、今はね、いろいろとやって見る段階なんだ。テストみたいにいろいろと試してみて、どのように育てればいいか、考えていこう。」
子どもA:「お友達もよんでもいいですか。」
校長先生:「もちろんだよ。みんなであれこれといろいろとやってみよう。それでは、明日の中休みに校庭に集合しよう。」

というわけで、ポットに苗を蒔いて軽く土をかぶせたというわけです。いつになったら、芽がでる
か楽しみにしていましょう。この他にもいろいろな苗の作り方を実験しながらやっていく予定です。

雑木林構想について(校長室だより第22号より抜粋)

10月4日(金)。1年1組の子ども達と、学校近くのSさん宅にドングリ拾いに行ってきました。Sさん宅には大きなクヌギやコナラの木があり、たくさんのドングリがなります。「よーい!ドン!」のかけ声で一斉に拾い始め、あった言う間にビニル袋がいっぱいとなり、みんなほっこりとにんまり顔。ドングリを使い、生活科や図工の時間にいろいろな物を嬉々として作る姿が目に浮かびます。なお、2組は本日行ってきました。
ところで、今回のドングリ拾いにはもう一つの目的があります。それは、学校に雑木林を作るため、ドングリを蒔いて苗木づくりをするという計画があります。同じ日の午前中に国体観戦に行った3年生は、市役所前でたくさんのマテバシイのドングリを拾ってきました。また、今後はカシやシイのドングリも拾い集めようと考えています。
本校は、幸いにも校庭が広く、特に裏庭にはやや広めの敷地があります。以前は学童保育所があったそうですが、その後は、何も利用されていない状態であることから、雑木林づくりの計画を企画しました。まだまだ計画段階ですが、数十年後には、たとえ狭くとも武蔵野の雑木林の景観が楽しめ、また理科・生活・総合学習や環境教育の教材としての見本林となることでしょう。明るい落葉広葉樹の森は、多くの昆虫、野鳥のすみかにもなり、生物多様性や食物連鎖等の学習にも役立つことでしょう。今後、草刈り・土返し・土入れ・苗植えなどを行いながら、あまり焦らずに実施していくつもりです。15~20年後には、コナラ林ができあがる予定であり、伐採してからシイタケ栽培や、炭焼き体験なども構想に入っています。









速報レポート1 「校長先生と休み時間に自然観察その1・・・校庭裏庭にて草笛教室」
速報レポート2 校長先生の理科出前授業その1より(6年生)
速報レポート3 学校農業体験 
速報レポート4 「校長先生と休み時間に自然観察その2・・・ノビル探検隊
速報レポート5 「校長先生の理科出前授業その2より(4年生)
速報レポート6 どろんこになって稲作体験・・・楽しかった田植え報告
速報レポート7 校長先生の理科出前授業その3より(3年生)
速報レポート8 「地域行事(育成会)から・・・野草観察会
速報レポート9 「校長先生の鳥の剥製スケッチ会」
速報レポート10 「校長先生の昆虫標本づくり教室」
速報レポート11 「校長先生の生活科出前授業その4より」
速報レポート(12) 学校農業体験 その2「第七小わくわくドキドキ農園」の野菜大豊作!
速報レポート13 学校農業体験 その3
速報レポート14 学校農業体験 その4
速報レポート15 「校長先生と休み時間に自然観察その4・・・校庭裏庭にて植物観察」
速報レポート16 「休み時間に草花遊び・・・ヒガンバナのくびかざりを作ろう」
速報レポート17 「校長先生の出張授業・・・チョウの展翅標本づくりを通して昆虫の体のつくりについて学ぶ」
速報レポート18 「100年の森構想・・・学校にみんなで雑木林を作ろう!
速報レポート19 「秋の稲刈り」
速報レポート20 「校長先生の出前授業・・・矢川探検に行こう!秋バージョン」
速報レポート21 「100年の森構想・・・雑木林を作ろう!その2(ドングリ苗作り)
速報レポート22 「ドングリゲットレンジャー登場」
速報レポート23 「1年生のドングリごま遊び」
速報レポート24 「雑木林をつくろう3」
速報レポート25 「生活科の授業から(秋の宝石箱を作ろう!)」
速報レポート26 「中休み自然観察会・・・校長先生とみんなで裏庭に行こう!」
速報レポート27 「秋のタペストリー作り」
速報レポート28 「農業体験・・・サツマイモ収穫に向けて」

■別年度のレポート
2015年度 校長先生と身近な自然体験チャレンジGO3(スリー)! 実施レポート
2014年度 校長先生と身近な自然体験チャレンジGO! 実施レポート

プログラム検索に戻る