NO団体名主な企画内容
26 浜松市立庄内小学校第6学年(静岡県) 「豊かな浜名湖を未来に受け継ごう〜浜名湖の秘密〜」
浜名湖を取り巻く様々な要素について講話、体験、活動などを通じて学び、浜名湖の実態を知る。浜名湖の豊かさを将来にわたって受け継いでいくために、自分に何ができるかを考えるプログラム。

速報レポート11 庄内地区の農業について、宮本肥料店の宮本さんから教わりました!

実施日 10月3日 10:30
参加者 54人

 「浜名湖のことについてもっと知りたい」という子供たちの思いを大切にして、講師の先生をお招きして、お話をうかがいました(第3弾)。本日10月3日(月)3校時は、地元の宮本肥料店の宮本さんが、庄内地区の農業について専門的な話をしてくださいました。
 宮本さんは、本物のアマモを子供たちに見せながら、肥料のことを中心に庄内地区の農業について語ってくださいました。「昔、浜名湖周辺の農家は、湖岸に漂着したアマモを堆肥として利用していました。ミネラル分を多く含む野菜ができたためです。しかし、化学肥料が導入され、普及した現在、浜名湖岸に打ち上げられたアマモは、そのまま放置され、悪臭を放つごみとなっています。私は、そのアマモを使って栄養たっぷりの肥料を作っています。」農業と浜名湖には、あまりつながりがないように思われますが、子供たちにとっては浜名湖周辺の農業の今・昔を知るよい機会となりました。
 宮本さんの講話を聞いた後、「有機肥料と化学肥料では、どのくらい育ち方が違うのか、味はどのように違うのかなどを確かめてみたい。」「あのアマモが肥料に使われていたなんて…。アマモは海の生き物にとって大切な役目を果たしているけど、植物にとっても欠かすことのできない栄養たっぷりの肥料になるんだね。」などの感想が子供たちからたくさん出てきました。







速報レポート1 活動計画を立てよう
速報レポート2 浜名湖のよさを小グループで聞き合おう
速報レポート3 浜名湖の水質を調べよう
速報レポート4 講師の先生の話を聞いて、浜名湖の秘密を探ろう
速報レポート5 浜名湖のアマモ場を観察しよう
速報レポート6 アマモ場で観察したことをまとめ発信しよう
速報レポート7 浜名湖のよさを再発見!
速報レポート8 アマモを肥料にしてポットマムのきれいな花を咲かせよう
速報レポート9 アマモ場観察会、第2弾 ~季節による違いを探ろう~
速報レポート10 舘山寺観光協会の齊藤さんからお話をうかがいました!
速報レポート11 庄内地区の農業について、宮本肥料店の宮本さんから教わりました!
速報レポート12 浜名湖周辺の水環境について、竜ヶ岩洞(支配人)の小野寺さんから教わりました!
速報レポート13 豊かな浜名湖を未来に受け継ぐための活動は、今後も続きます!

プログラム検索に戻る