NO団体名主な企画内容
40 ネイチャークラブ(兵庫県) 「命の循環を学ぶ自然教育」
尼崎21世紀の森づくりや、尼崎運河水質浄化活動、生物観察などを行い、命が繋がり続けていることを実感するプログラム。地域再生、自然環境改善の取組が備わった、社会貢献性のある活動。

速報レポート17 「尼崎21世紀の森づくりにつなぐ野鳥教室と巣箱づくり」

8月27日(日)9:00~15:30
天候 晴
参加者  小学生11人  指導者5人
活動場所 尼崎21世紀の森パークセンター
活動内容

(1)森づくりと野鳥についての学習会
(2)巣箱づくり

活動のねらい

●野鳥をはじめとする生物や植物とのつながりを学び、尼崎における森づくりの必要性や重要性に気づく。

 中学生の時からネイチャークラブで活動を続けている大学生と社会人が、自分たちがこれまで取り組んできた尼崎21世紀の森づくりを、より多くの子供たちにも興味関心を持ってもらいたいという願いを込めて、尼崎21世紀の森づくりにつなぐ野鳥教室と巣箱づくりのワークショップを開催しました。当日は午前と午後に分けて定員を超える計11名が参加して、森づくりの大切さや森に生きるものたちの命のつながりに気づいてくれました。
 今後は、12月に巣箱の設置を行い、冬場の森の野鳥観察、春から初夏にかけての巣箱の営巣状態やヒナが巣立つまでの観察を通して森の成長について学んでいきます。



















速報レポート1 「干潟観察会」
速報レポート2 「菜の花の観察と活動報告会」
速報レポート3 「大阪湾の生物観察と海苔すき」
速報レポート4 「花と緑のフェスタ」
速報レポート5 「尼崎運河の水質浄化活動と循環畑の菜種の収穫」
速報レポート6 「腐植土と貝殻を活用した畑づくり」
速報レポート7 「田植え」
速報レポート8 「菜種の収穫」
速報レポート9 「尼崎港の生物観察と貝を原料にした堆肥づくり」
速報レポート10 「干潟の自然観察会」
速報レポート11 「尼崎港の生物観察と貝を原料にした堆肥づくり」
速報レポート12 「果樹の葉っぱの観察」
速報レポート13 「猪名川上流の生物観察」
速報レポート14 「尼崎運河循環畑でのヒマワリの種まき」
速報レポート15 「小山の植物観察とネイチャークラフト」
速報レポート16 「昆陽川(こやがわ)の外来植物駆除活動」
速報レポート17 「尼崎21世紀の森づくりにつなぐ野鳥教室と巣箱づくり」
速報レポート18 「尼崎運河の循環畑と人工干潟の調査、ヨシズづくり」
速報レポート19 「マリーゴールド染め」
速報レポート20 「菜の花の苗床づくり」
速報レポート21 「尼崎運河の水質浄化活動と循環畑の菜種の収穫」
速報レポート22 「菜の花の苗床完成」
速報レポート23 「呈茶会」
速報レポート24 「上勝町での合宿・稲刈りと竹筒料理」

■別年度のレポート
2016年度 命の環境を学ぶ自然体験 実施レポート

プログラム検索に戻る