速報レポート13 自然探偵団が行く 平塚新港の魚を調べる実施日:2020年9月19日
参加者:子ども17、大人24、講師1、スタッフ5、合計47人 森と海はつながるをコンセプトに環境保全活動に取り組んでいる。 #二艘の漁船から次々に魚が水揚げされる。この日はサバが豊漁であった。スタッフの目線は雑魚。面白そうな魚ばかりを集める。 平塚市漁業協同組合の伏黒さんから定置網漁のことなどを教えてもらった。大部分が豊洲や小田原に出荷され、地元にはあまり出回らない。 定置網で獲れたお魚のことを学んだ。ツバクロエイやバラムツ、ホシフグなど見たことのない生き物がいっぱい捕獲できた。クイズ形式で実施した。 岸壁から網で生き物を捕獲する。水位が高くなる満潮時でないと網が届かない。潮が満ちてくると流れ藻が港内に入って来る。藻の下には多くの生き物が付いている。チャンス到来だ。魚採りの前に、危険な生き物のことをみんなに伝えた。クラゲなど刺されると危険だ。落ちると危ないのでライフジャケットを付けて実施した。そうそう、採った生き物は海に返すことも伝えた。 この日もハオコゼ(写真)やアイゴなど、刺されると危険な生き物が捕まった。 ライトで水中を照らすと、いろいろな生き物が集まって来た。ヤガラやゴンズイの群れ、アンドンクラゲなどに魅了された。水中観察は子どもたちを魅きつける。 速報レポート1 スタート!バタフライガーデンづくり 速報レポート2 バタフライガーデンづくりとチョウ調べ 速報レポート3 チャレンジ!標本づくり 速報レポート4 ウナギの棲む川づくり運動展開中!石倉カゴ調査にちびっ子多数 速報レポート5 知る、学ぶ、体験する オープン!馬入水辺の楽校ミニミニ博物館 速報レポート6 自然探偵団が行く 第二回、標本づくり教室 速報レポート7 暮らしの近くのワイルドライフ 馬入水辺の楽校ナイトウオーク 速報レポート8 川の自然楽校 自然探偵団、ライフジャケットの使い方を学ぶ 速報レポート9 自然探偵団 外来種を駆除する カエル池のかい掘り 速報レポート10 バンブードラムでリズム遊び 速報レポート11 自然探偵団 生き物の住処を作る 速報レポート12 自然探偵団バタフライガーデンのチョウを調べる 速報レポート13 自然探偵団が行く 平塚新港の魚を調べる 速報レポート14 平塚海岸 樹林帯自然観察会 五感で感じる自然観察 プログラム検索に戻る |