NO団体名主な企画内容
24 静岡市立清水浜田小学校(静岡県) 「HAMADA HISTORY TIME TRAVEL(H²T²)~浜田小70th Anniversary~」
浜田学区をタイムトラベルして、学区の昔から今を知り、そして未来を考えていく企画。小学3年生が、船に乗り清水港から町を見たり、旧東海道から旧しみず道を歩いたりして、学区内の特色や自慢できるものを探索する。自分たちの暮らす地域を知ることで、郷土愛と未来を創る力を育む。

速報レポート5 クルーズ船に乗って清水港へ 海から清水の町を見る

活動日: 2024年5月21日(火)
活動場所: エスパルスドリームプラザ近くのマリンパークから清水港内
参加人数: 小学3年生28人 / 大人2人 / 指導者2人 / 合計32人

<活動内容>
清水港クルーズ船「ベイ・プロムナード号」に乗船し清水港へ出港

 3回目の東コースの学区探検の中で、マリンロードを歩き、エスパルスドリームプラザ近くのマリンパークに到着すると、清水港クルーズ船「ベイ・プロムナード号」と「オーシャンプリンセス号」が出迎えてくれました。どちらの船とも記念写真を撮り、この日は「ベイ・プロムナード号」に乗船しました。静岡市役所のBX推進課の竹島さんたち2名の方が一緒に乗船し、船内で清水港のことを詳しく説明してくださいました。神戸港、長崎港と共に清水港は日本三大美港であることを聞き、喜んでいました。その清水港を学区にもつ浜田小ですから、少し自慢したくなる気持ちで話を聞いていました。
 2階のデッキから外に出ると目の前にきれいな富士山が見えました。清水港が日本三大美港に選ばれているわけがわかる景色です。また、清水港にはイルカが住み着いていて、運がよければ見えるという話を聞いていました。ラッキーなことにそのイルカにも出会うことができました。子どもたちの中には、野生のイルカを初めて見たという子も多く、とても喜んでいました。
 船から清水の町を見ると海沿いには大きな工場が並び、大きな船もたくさんとまっていることがわかりました。冷凍マグロを扱っている会社が多く、清水港のマグロの水揚げは日本一という説明もありました。船酔いする子もなく、45分間の清水港クルーズはあっという間でしたが、とてもいい経験になりました。船を降り、マリンパークでお弁当を食べ、少し休憩し、エスパルスドリームプラザを後にして、東コースの探検にもどりました。
 ドリームプラザの建物自体が津波ひなんビルになっていて、さらに昨年10月にオープンしたドリームプラザの新館は景観に配慮された防潮堤が作られていました。


ベイ・プロムナード号と一緒に

オーシャンプリンセス号と一緒に

ベイ・プロムナード号の船内

 ドリームプラザの周辺には津波ひなんビルがたくさんありました。海の近くだから津波ひなんビルが多いことは、子どもたちも理解していました。


清水港から見た富士山

2階デッキで集合写真

清水港のイルカ

<子どもたちの感想>
・初めてクルーズ船に乗ったのでとても楽しかったです。
・清水港はきれいな港ということがわかりました。
・イルカを見ることができてラッキーだった。イルカがとてもかわいかった。
・船の中で説明をしてくれたので、とてもわかりやすかった。
・今度また家族でクルーズ船に乗りに来たいです。


清水港から見た清水の町(1)

清水港から見た清水の町(2) 

ドリームプラザ新館の前でみんなで



速報レポート1 校舎の屋上から学区をながめてみた(学区探検を計画するまで)
速報レポート2 学区探検(1) 西コース
速報レポート3 学区探検(2) 南コース
速報レポート4 学区探検(3) 東コース
速報レポート5 クルーズ船に乗って清水港へ 海から清水の町を見る
速報レポート6 学区探検4 北Aコース
速報レポート7 学区探検5 北Bコース
速報レポート8 絵地図を作って、浜田学区全体がどんな町か考える
速報レポート9 旧志三づ道さんぽ
速報レポート10 清水次郎長歴史旅
速報レポート11 夏休み中に調べたこと発表会
速報レポート12 浜田地区連合自治会長の植野さんのお話を聞こう
速報レポート13 昔の卒業アルバムから浜田小の様子を調べよう
速報レポート14 今のくらしを支えるスーパーマーケット2店の見学
速報レポート15 今のくらしを支えるドラッグストア2店の見学
速報レポート16 今のくらしを支えるコンビニエンスストアの見学
速報レポート17 浜田小開校70周年記念集会で歴史年表を発表
速報レポート18 給食でよく食べているコロッケやカップデザートを作っている冷凍食品の工場の見学
速報レポート19 浜田小3年生 4月~10月の学習をまとめたスペシャルマップ作り

■別年度のレポート
2023年度 DREAM SPC2 WORLD We love Shimizu Port City 2nd Season 「海洋文化を生かした防災に強い町づくり」 実施レポート

プログラム検索に戻る