速報レポート7 学区探検5 北Bコース活動日: 2024年5月30日(木)
活動場所:北Bコース(巴町・島崎町・相生町・旭町) 参加人数: 小学3年生26人 / 大人2人 / 指導者0人 / 合計28人 <活動内容> 道路の上を線路が通っている所 静岡鉄道新清水駅の裏の改札口 島崎町公園の机のハザードマップ」 JR清水駅東口はみなと口という名前もついていました。東口にはロータリーがあり、エスパルスドリームプラザのシャトルバス、清水港クルーズのシャトルバス、駿河健康ランド(温泉施設)のシャトルバス、タクシー2台が止まっていて、パルクル(レンタサイクル)も10台以上設置されていました。子どもたちに「ロータリーの車は誰を待っているかわかる?」と聞くと、「清水駅に来た人。電車を降りてきた人」と答え、清水駅は多くの人が利用していることが想像できたようです。清水駅から港湾道路を越えた海側にある人気の河岸の市まで連絡通路を通っていけるようになっていますが、実はこの連絡通路も津波ひなん場所になっています。通路全体がひなん場所になっていることを知り「びっくり」「大発見」「おすすめ」のポイントになったようです。さらに海側に進むと冷凍マグロを扱っている会社の工場が並んでいました。ニチレイ、東洋冷蔵、はごろも缶詰などがならんでいました。はごろも缶詰の会社の前には、シーチキン号がとまっていて、みんなで記念撮影をさせてもらえました。最後に清水区役所によりました。区役所は津波ひなんピルになっていました。 JR清水駅みなと口の前で 連絡通路も津波ひなん場所 シーチキン号と一緒に (2) 北Bコース探検新聞作り 探検新聞(1) 探検新聞(2) 探検新聞(3) (3) 見てきた物や特徴を出し合い、北Bコースの町に名前をつける 北Bコースの町に名前をつける 速報レポート1 校舎の屋上から学区をながめてみた(学区探検を計画するまで) 速報レポート2 学区探検(1) 西コース 速報レポート3 学区探検(2) 南コース 速報レポート4 学区探検(3) 東コース 速報レポート5 クルーズ船に乗って清水港へ 海から清水の町を見る 速報レポート6 学区探検4 北Aコース 速報レポート7 学区探検5 北Bコース 速報レポート8 絵地図を作って、浜田学区全体がどんな町か考える 速報レポート9 旧志三づ道さんぽ 速報レポート10 清水次郎長歴史旅 速報レポート11 夏休み中に調べたこと発表会 速報レポート12 浜田地区連合自治会長の植野さんのお話を聞こう 速報レポート13 昔の卒業アルバムから浜田小の様子を調べよう 速報レポート14 今のくらしを支えるスーパーマーケット2店の見学 速報レポート15 今のくらしを支えるドラッグストア2店の見学 速報レポート16 今のくらしを支えるコンビニエンスストアの見学 速報レポート17 浜田小開校70周年記念集会で歴史年表を発表 速報レポート18 給食でよく食べているコロッケやカップデザートを作っている冷凍食品の工場の見学 速報レポート19 浜田小3年生 4月~10月の学習をまとめたスペシャルマップ作り ■別年度のレポート 2023年度 DREAM SPC2 WORLD We love Shimizu Port City 2nd Season 「海洋文化を生かした防災に強い町づくり」 実施レポート プログラム検索に戻る |