![]()
速報レポート12 浜田地区連合自治会長の植野さんのお話を聞こう<活動内容>(1) 植野さんは浜田小第3期卒業生 浜田地区連合自治会長を務めている植野克秀さんは、浜田小学校の第3期卒業生です。63年前に浜田小を卒業しています。夏休み中に植野さんと打ち合わせをして、当時の浜田小や浜田学区の様子を3年生の子どもたちにお話ししてほしいとお願いしました。 植野さんは当時の写真やご自分の卒業アルバムを持参して、子どもたちにわかりやすく、おもしろく話をしてくださいました。今とは全くちがう浜田学区、浜田小の様子にとても驚いていました。 ![]() 第3期卒業生の植野さん ![]() 67年前の卒アルは今とちがうことだらけ ![]() 植野さんの話を真剣に聞く子どもたち(1) ![]() 植野さんの話を真剣に聞く子どもたち(2) <子どもたちの感想> 速報レポート1 校舎の屋上から学区をながめてみた(学区探検を計画するまで) 速報レポート2 学区探検(1) 西コース 速報レポート3 学区探検(2) 南コース 速報レポート4 学区探検(3) 東コース 速報レポート5 クルーズ船に乗って清水港へ 海から清水の町を見る 速報レポート6 学区探検4 北Aコース 速報レポート7 学区探検5 北Bコース 速報レポート8 絵地図を作って、浜田学区全体がどんな町か考える 速報レポート9 旧志三づ道さんぽ 速報レポート10 清水次郎長歴史旅 速報レポート11 夏休み中に調べたこと発表会 ![]() 速報レポート13 昔の卒業アルバムから浜田小の様子を調べよう 速報レポート14 今のくらしを支えるスーパーマーケット2店の見学 速報レポート15 今のくらしを支えるドラッグストア2店の見学 速報レポート16 今のくらしを支えるコンビニエンスストアの見学 速報レポート17 浜田小開校70周年記念集会で歴史年表を発表 速報レポート18 給食でよく食べているコロッケやカップデザートを作っている冷凍食品の工場の見学 速報レポート19 浜田小3年生 4月~10月の学習をまとめたスペシャルマップ作り ■別年度のレポート 2023年度 DREAM SPC2 WORLD We love Shimizu Port City 2nd Season 「海洋文化を生かした防災に強い町づくり」 実施レポート ![]() |