速報レポート11 「『鞍谷の7ふしぎ』探究完了記念収穫祭」に向けて ~稲刈り~日 時 令和元年9月13日
参加者 児童39名 教職員2名 指導者2名 保護者8名 今日(9月13日)は十五夜。中秋の名月が見られる月です。宴のお月見は、これから始まる秋の収穫を前に、豊作を願ったり収穫に感謝したりするために行われますが、そのお供え物のススキは、稲を見立てたものなのだそうです。その何ともタイムリーな日に、子供たちは待ちに待った稲刈りを行いました。 刈った稲の一部は、はさ場にかけて天日干しにしますが、かけるためには稲を縛らなければなりません。しかしこれが何とも難しいのです。指導者の方にお習いしましたが、なかなかうまくいきませんでした。 それでも何とか縛ることができ、はさ場にかけることができました。もちろん初めての体験です。 最後は脱穀のお手伝い。はさ場にかけない稲を、コンバインまで運びます。子供たちは何度も何度もコンバインとの間を往復していました。 田植えをしたのが5月29日でしたから、今日で田植えの日から107日目。あんなにか細くて弱々しかった苗が、わずか100日強で長く太く生長し、人のためになる米粒を数珠つなぎに実らせています。「この子たちもいつの日か、人のためにがんばれる立派な人間に成長してくれるといいな」-。笑顔で稲をかかえる子供たちを目の前に、そんな思いが頭をよぎった秋の日の夕暮れでした。 速報レポート1 活動の始めに 速報レポート2 「『鞍谷の7ふしぎ』探究完了記念収穫祭」に向けて ~さつまいものなえ植え~ 速報レポート3 「鞍谷の7ふしぎ」調査活動 速報レポート4 「『鞍谷の7ふしぎ』探究完了記念収穫祭」に向けて 〜田植え〜 速報レポート5 「鞍谷の7ふしぎ」調査活動での成果 速報レポート6 小南清水を見つけたぞ! 〜その1〜 速報レポート7 小南清水を見つけたぞ 〜その2〜 速報レポート8 案山子を作ろう 速報レポート9 案山子建立 速報レポート10 思いっきり自然体験 速報レポート11 「『鞍谷の7ふしぎ』探究完了記念収穫祭」に向けて ~稲刈り~ 速報レポート12 「『鞍谷の7ふしぎ』探究完了記念収穫祭」に向けて ~脱穀~ 速報レポート13 木の葉の化石を見つけるぞ その1 速報レポート14 木の葉の化石を見つけるぞ その2 速報レポート15 「『鞍谷の7ふしぎ』探究完了記念収穫祭」に向けて ~さつまいも掘り~ 速報レポート16 時水に挑む ~事前学習その1~ 速報レポート17 時水に挑む ~事前学習その2~ 速報レポート18 時水に挑む ~実地観察~ 速報レポート19 「鞍谷の7ふしぎ」探究完了記念収穫祭 プログラム検索に戻る |