NO団体名主な企画内容
26 長岡京市立長岡第四小学校(京都府) 「未来を紡ぐまちづくり 長四小から、自然あふれ、だれもが住みたくなる<まちづくり(長岡京市)>を提案」
1~6年生の総合学習の中で行う自然体験・観察、自然見つけなどを体系化し、地域の豊かな自然を活用した街の魅力づくりについて考え、市長に提言する。子どもたちの豊かな感性を培うとともに、全国に誇れるまちづくりを目指す。

速報レポート4 4年生グリーンカーテン ゴーヤの苗を定植したよ!グリーンカーテンのスタート‼

活動日: 令和5年5月12日
活動場所: 長岡第四小学校 中庭(理科室前)
参加人数: 小中学生 70人 / 大人   人 / 指導者  2人 / 合計 72人
活動内容

 長岡第四小学校のグリーンカーテンは、すごいんです。長岡京市のグリーカーテンコンテストにおいて、8年連続で『最優勝賞』を受賞しているのです。実はこのグリーンカーテンは、毎年の4年生の総合的な学習の時間「Stop!地球温暖化!」と、10年以上続いている「生ごみコンポスト活動」が深く関わっているのです。
 グリーンカーテンの苗はすべて「ゴーヤ」です。例年長岡京市緑の協会様から苗をいただき、中庭に面する理科室や家庭科室前に苗を定植します。このゴーヤを定植する畝には、毎年、家庭から出された生ごみをコンポストで堆肥化し、埋め込んでいるのです。毎年同じ場所で、ゴーヤのグリーンカーテンを栽培するのですが、不思議なことに連作障害を起こしません。
 この日は、ゴーヤの苗を定植し、グリーンカーテンがスタートするはじめの日となりました。


これから植えるゴーヤの苗は、なんと50株‼ この50株でどんなグリーンカーテンができるか楽しみです。グリーンカーテンづくりの始まりです。

子どもの力だけでは無理なので、用務員さんに手伝ってもらいました。植える間隔や植え方を教えてもらいました。

カーテンの幅はかなり長いです。


みんなで一斉に並んでも、並びきれないくらいのカーテンの幅です。

だいたい30cm間隔で、理科室前と家庭科室前にゴーヤの苗を植えました。

仲間と助け合い、苗を植える穴を掘っていきます。


「これくらいの深さでいいのかな?」 移植ごて片手に、初めてのゴーヤの定植をしました。

これでだいたい植えつくしました。「さあ、お水を上げよう!」



速報レポート1 1年生「みつけたよ‼」春の遠足で地域の自然に触れる
速報レポート2 3年春の遠足 春で西山で いっぱい遊んだり、クラフトをしたりしたよ
速報レポート3 3年生 たけのこ掘り「大きな、大きなたけのこが取れたよ‼」
速報レポート4 4年生グリーンカーテン ゴーヤの苗を定植したよ!グリーンカーテンのスタート‼
速報レポート5 グリーンカーテンチャレンジ 地域でゴーヤ250株のグリーンカーテンを育てています
速報レポート6 2年生 夏休み中はトマトを家で育てていました
速報レポート7 グリーンカーテンのゴーヤを給食で食べました
速報レポート8 5年林間学習<るり渓少年自然の家>1日目 クイズラリーで自然散策!
速報レポート9 5年林間学習 みんなで渓流散策を楽しみました!長岡京市にもこんな場所があればいいな!
速報レポート10 5年林間学習<るり渓少年自然の家>1日目  世界に一つだけのキーホルダー!
速報レポート11 5年林間学習<るり渓少年自然の家>1日目  楽しすぎるキャンドルファイヤー!優しい炎を見つめながら
速報レポート12 5年林間学習二日目 飯盒炊飯 ご飯を炊いて、カレーも作りました‼ 涙と汗の結晶‼
速報レポート13 3年地元の畑見学、そして、大根の種まき体験
速報レポート14 6年街角インタビュー➀「どんなまちに住みたいですか?」 イズミヤ・長岡天満宮編
速報レポート15 6年街角インタビュー②「どんなまちに住みたいですか?」 阪急長岡天神駅前、JR長岡京駅前編

プログラム検索に戻る