![]()
速報レポート4 みかげ石みかけた?活動日: 2024年 5月 10 日( 金 )
活動場所: そら庵、近所の神社 参加人数: 小中学生 10人 / 大人 1人 / 指導者 2人 / 合計 13人 <活動内容> 今回はホームのそら庵周辺での活動です。 ![]() そらじい特製、青空紙芝居。 ![]() 青空紙芝居上演中 そうです!この星野家伝来の手水鉢(ちょうずばち)こそ花崗岩でできています~ ![]() 花崗岩の手水鉢 なんていいながら庭に点在する花崗岩宝探しスタート!! ![]() 花崗岩探し中 はいでは花崗岩めぐりツアースタート。 ![]() 花崗岩解説中 はい。この石蔵、、、は薮塚の凝灰岩ですが、ここ、この入口だけは花崗岩。 ![]() 花崗岩解説中 そのあとはまったりと音楽活動(自由セッション?)やら ![]() 音楽活動中 カマド様でぐつぐつ料理したサヤエンドウを食べたりし ![]() サヤエンドウ頂きます 近くの神社へレッツゴー!はじかれたように走って神社を目指す子どもたち。 ![]() 神社への移動中 なぜ神社かといえば、、、下心が、、、 も、もちろん鬼ごっこもやりました(笑) ![]() 花崗岩だらけの神社 速報レポート1 たのし石活動ことはじめ 速報レポート2 青麦畑でチャートなる宝探し 速報レポート3 チャートのお山に登っチャおっト ![]() 速報レポート5 墓石店で好きな花崗岩さがし! 速報レポート6 三番目の石、三波石 速報レポート7 三波石スケッチ 速報レポート8 近所の石塀でたのし石♪ 速報レポート9 四つ目の石を求め、いざ金山へ 速報レポート10 三波石 速報レポート11 石磨き見学と最後の石紙芝居 速報レポート12 祭りにからめてたのし石 速報レポート13 わくわく桃源郷三波石峡遠足(1/3) 速報レポート14 わくわく桃源郷三波石峡遠足(2/3) 速報レポート15 わくわく桃源郷三波石峡遠足(3/3) 速報レポート16 いよいよ石ころガイド準備本格化(1) 速報レポート17 石ころガイド直前準備 速報レポート18 石ころガイド本番 ![]() |