NO団体名主な企画内容
7 そらのほしちきゅう塾(群馬県) 「たのし石(いし)!~目指せ石頭なローカル子ども石ころガイド~」
地域と関係する石について学び、最終的には子どもたちが石の楽しさを伝える「ローカル石ころガイド」になることを目指す企画。庭石めぐり、墓石屋見学、河原の石拾いなど、様々なフィールドの岩石を「自然の教材」や「宝」と考え、ワクワク感を大切にしながら活動する。

速報レポート14 わくわく桃源郷三波石峡遠足(2/3)

活動日: 2024年  8月  20日( 火 )
活動場所: 三波石峡、小平河川公園
参加人数: 小中学生   13人 / 大人   人 / 指導者 5  人 / 合計 18  人

<活動内容>

速報レポート13(わくわく桃源郷三波石峡遠足(2/3))の続き

そしたらそれら“推し石”をみんなの前で発表。
子「しましまがきれい」「赤い色がきれい」「キラキラしてる」

先生「いいですねえ・水につけてみましょうか。またちがった美しさですねえ。・
この石は太陽に透かしても楽しめますね。石英といって、水晶と同じ成分です。・
これは海底火山でできた石ですねえ。・これはチャート。この石ができるのに3万年かかってます。チャートが1cmできるのに1万年かかりますから」
などなどなど。博士にほめてもらえるとうれしいね!
石の不思議、地球の不思議についてワクワクを深め、石頭に一歩近づいたのでした。


子どもたちの推し石に博士がコメント

色とりどりのそれぞれの推し石たち。


推し石・三波石


推し石・チャート

そのあと渓谷から階段を登り、山地帯へご案内くださり、
水の道のこと、獣道のことなど、石だけではない自然の営みついてもガイドしてくださいました。


峡谷上部の自然ガイド

その後、安全には十分気を付けつつ少々こんな時間もありながら、、、


川遊び中

そら庭に転がる青い銘石、三波石の故郷を後にしたのでございました。
日本列島に細長く存在する、結晶片岩(地域によってそれぞれ三波石等通称あり)を
産出する三波川変成帯。その名はこの三波石峡すぐそばにある三波川の名から採られています。
群馬県民としては県の地名が全国区で使用され、名誉なること。
そこまでは子どもたちには伝わらなかったと思いますが、
電光「石」火でなくてもいつの日か、「石」の上にも三年?
この日の意義がわかるときがくる、、、かもしれません。


みんなで記念写真

子ども「しぬ、、、」
そらじい「どうした一体?」
子「はらへったー!」
と、いうことでお昼ご飯!


食事がなかなか届かず飢え死にしそうな子


食事風景

石尽くし遠足午後の部。腹ごしらえがすんだ一行はお隣の庭石屋さんへテクテク。
暑いので短時間集中で見学させて頂きます。


庭石屋さん

子「これがこの値段ってことは、あの石は、、、、」など。
目を肥やす子どもたち。



わくわく桃源郷三波石峡遠足(3/3)に続く


速報レポート1 たのし石活動ことはじめ
速報レポート2 青麦畑でチャートなる宝探し
速報レポート3 チャートのお山に登っチャおっト
速報レポート4 みかげ石みかけた?
速報レポート5 墓石店で好きな花崗岩さがし!
速報レポート6 三番目の石、三波石
速報レポート7 三波石スケッチ
速報レポート8 近所の石塀でたのし石♪
速報レポート9 四つ目の石を求め、いざ金山へ
速報レポート10 三波石
速報レポート11 石磨き見学と最後の石紙芝居
速報レポート12 祭りにからめてたのし石
速報レポート13 わくわく桃源郷三波石峡遠足(1/3)
速報レポート14 わくわく桃源郷三波石峡遠足(2/3)
速報レポート15 わくわく桃源郷三波石峡遠足(3/3)
速報レポート16 いよいよ石ころガイド準備本格化(1)
速報レポート17 石ころガイド直前準備
速報レポート18 石ころガイド本番

プログラム検索に戻る