NO団体名主な企画内容
37 自然と文化の森協会 猪名川キッズクラブ(兵庫県) 「子どもも、まちの主人公 ~猪名の里の自然と味覚を楽しもう~」
都会に残る貴重な自然の中で、生き物観察や魚釣りなどに加え、外来植物の駆除やクリーン活動なども行う。自然と触れ合い、自然の恵みを味わい楽しむ活動を、幼児から高校生までの異年齢集団で取り組む。

速報レポート3 河原での草花摘み&レンゲ畑で楽しもう

実施日  2017年 4月23日(日)
     9:40~13:00
実施場所 藻川河川敷&田能の田んぼ
参加者  キッズクラブ 小中学生 10人 幼 児   5人 大人 13人 指導者 11人
     一  般 小中学生 15人 幼 児   4人 大人 23人 参加総数: 81人
主な内容

1.河原での草花摘み
2.レンゲ畑で楽しもう

 23日。お天気にもめぐまれ、家族連れを中心に81人もの参加者がりました。藻川の中園橋に集まり、藻川の河川敷でイタドリで笛をならし、そのあとはイタドリを味わいます。生で食べると少し酸っぱいですが、油いためや漬物にするとおいしくいただけます(お店でも、生のイタドリが売られています)。クローバーで花飾りを作ったり、テントウムシの羽化も見ることが出来ました。





 田能の田んぼに着くと、一面にレンゲがピンクの花を咲かせています。田んぼの持ち主の辰巳さんのご協力で、秋に自然と文化の森協会と猪名川キッズクラブでレンゲの種をまきましたが、今年は田んぼ一面にきれいに花が咲いていました。レンゲの花の中にシートを広げてお弁当を楽しみます。草笛の鳴らし方も教えてもらいました。子ども達は、花摘み、カエルやザリガニ捕り、草笛などに夢中です。ちょうちょを追いかける子どももいます。自然にふれあい、大喜びです。





 レンゲの花びらでジャムも作りました。子ども達も花びら集めを一緒にします。甘い香りのするジャムが出来ました。レンゲの根粒菌のお話も聞き、少し学習もしました。子どもも大人も笑顔の一日でした。




参加した子どもの感想

ピンクのレンゲはたけは、とってもきれいでした。小さなアマガエルがカエルがいっぱいいました。いっぱいつかまえました。花びらからおいしいジャムが作れたのでびっくりしました。

参加した保護者の感想

 初めてレンゲ畑を見ました。感動しました。種を播いてレンゲ畑を創り、レンゲがたんぼの肥料を作ることも初めて知りました。子どもと参加して親の方が勉強になりました。すてきな体験をありがとうございました。

振り返り

 今年は、自分の田んぼをレンゲ畑にして下さった農家さんが1軒ありました。子ども達の笑顔が地域の方にも伝わったようです。田んぼを提供いただいている農家さんに感謝です。子どもの笑顔を増やすために、後日に幼稚園の子ども達にも開放してレンゲ畑を楽しんでもらいました。レンゲ畑が少しずつでも数が増えればいいなあと思います。



速報レポート1 河原の野草を摘んで、野草料理やヨモギ団子を作ろう
速報レポート2 自然林観察&バウムクーヘンを作ろう
速報レポート3 河原での草花摘み&レンゲ畑で楽しもう
速報レポート4 廃線跡をハイキングし、尼崎とは違った自然を知る
速報レポート5 河川敷で草花摘み&カニ釣りをしよう
速報レポート6 河川敷で桑の実摘み&クサイチゴで苺大福作り
速報レポート7 わくわく水質調査
速報レポート8 田能のヒメボタル観察会
速報レポート9 農作業体験
速報レポート10 藻川で魚捕り&外来植物駆除
速報レポート11 自然観察&葦の葉でちまきを作ろう
速報レポート12 七夕の笹飾り作り&流しそうめん
速報レポート13 藻川で魚捕り&川流れ
速報レポート14 松葉サイダー&みたらし団子を作ろう
速報レポート15 水生生物調査&特定外来植物の駆除
速報レポート16 藻川の夏を楽しもう
速報レポート17 農業用水路でザリガニ釣り
速報レポート18 藻川で川遊び&外来植物駆除
速報レポート19 バッタと遊ぼう&バッタの試食会
速報レポート20 サツマイモの収穫&レンゲの種まき
速報レポート21 藻川のアユを増やそう

■別年度のレポート
2013年度 子どもも、まちの主人公~都会の中にオアシスのように残る自然を楽しもう~ 実施レポート

プログラム検索に戻る