速報レポート3 「ひらつかナチュラリスト養成講座」期日:2017年7月9日(日)晴れ
所:平塚市「土屋里山体験フィールド」 動物観察で一番むずかしいのが哺乳類の観察です。夜行性であることや警戒心が強いので、なかなか出合えません。アライグマやハクビシンなどが話題になりますが、実物を見たことのある人は多くないと思います。私たちの住む平塚市にはどんな哺乳類が息づいているのでしょうか。多いのか少ないのか、保護が必要なのか等、ちゃんと調べられていないので、実態がわかりません。そこで、センサーカメラを使った生き物調査を実施することにしました。 ●モグラ学事始め 自分のイメージするモグラ像を描きます。尻尾あったっけ? 手の形はなど、悩みます 剥製を見てお勉強。自分のスケッチと比較できるので、特徴がよくわかります。 ウレタンフォームをトンネルに注入。1時間すると固まります。みんなで慎重にトンネルを掘りあげます。 見事なトンネルが出てきました。長くてみんなびっくり。何でこんなに曲がっているの。モグラの気持ちになって想像します。 里山にセンサーカメラを仕掛けました。何が映るのか3週間後が楽しみです。 速報レポート1 トンボと遊ぼう平塚 子どもは生き物が大好きなのだ! 速報レポート2 お魚調べin馬入水辺の楽校 でっかいカワアナゴにビックリ! 速報レポート3 「ひらつかナチュラリスト養成講座」 速報レポート4 熱中!お魚調べ 速報レポート5 ひらつか動物観察隊 ナチュラリスト入門講座 速報レポート6 暮らしの近くの冒険体験 大好評!ヤギ島探検ツアー 速報レポート7 トンボ池のエコアップ ギンヤンマの気持ちになろう 速報レポート8 生き物調べの会 速報レポート9 ひらつか動物観察隊ナチュラリスト入門講座 センサーカメラに写っていたものは? 速報レポート10 川の自然楽校 上下流交流会 海・山・川、ひとがつながる 速報レポート11 ナチュラリスト入門講座ひらつか動物観察隊 夜の森を歩く 速報レポート12 ナチュラリスト入門講座ひらつか動物観察隊 タヌキやアナグマが画面から飛び出してくる 速報レポート13 相模川上下流交流会 水ガキ復活!カヌー&ガサガサ魚獲り 速報レポート14 ナチュラリスト入門講座 暮らしの近くの冒険トリップ「馬入水辺の楽校 ナイトハイク」 速報レポート15 お月見と鳴く虫コンサート 速報レポート16 大バッタ飛ばし大会 ■別年度のレポート 2016年度 馬入水辺の楽校及び地域の自然環境の保全と主に子ども達を対象にした環境教育活動の推進 実施レポート プログラム検索に戻る |