速報レポート4 旬をいただきます♪ もったいないからタケノコの皮で肥料づくり~活動日: 2023年 4 月 13日( 木 )~ 4 月 17日( 月 )
活動内容
活動場所: 森のあおぞら学童 参加人数: 小学生 31人 / 学童支援員 3人 / 学童支援員補佐 2人 / 合計 36人 連日、半日下校の新一年生は竹やぶに入ります。至るところに竹の子が出ています。道具の使い方、竹の子の掘り方が少しずつ慣れてきました。子どもたちが学校に行っている間、あく抜きした竹の子を炊き込みご飯と、敷地で採れたハッサクでサラダをつくりました。給食なしで下校する一年生はお昼に♪上級生には、おにぎりにしておやつに!子どもたち大満足で完食!自分で掘った竹の子は美味しいに決まっています!一年生はあく抜きした米ぬかの湯を冷まして、肥料代わりに樹木に撒きました。上級生は、大量に出た竹の子の皮にヌカを混ぜ、肥料になるかどうか実験してみたいと意見が出ました。敷地にあるハッサクやウメの木に撒いたら美味しい実になるかも⁈とのこと。釜戸に残った灰は、一斗缶に保管して、後日利用します。日々の生活で、もったいない、森の循環、日本に伝わる昔ながらのSDGsを里山の自然を通じて経験。大量に出る竹の子の皮を肥料に!無限に展開できる子どもたちの柔軟な発想に拍手~♪ 竹の子が大きくなっています 竹の子ご飯お代わり♪ 竹の子をあく抜きし冷ました汁 ウメの木に掛けて肥料代わり 竹の子の皮で肥料づくり 木灰は一斗缶で保管 速報レポート1 新年度スタート!新一年生着地の日♪ 速報レポート2 竹の子掘って~道具の使い方~初めての共同作業♪ 速報レポート3 タケノコ掘って~火の注意~あく抜き~ 速報レポート4 旬をいただきます♪ もったいないからタケノコの皮で肥料づくり~ 速報レポート5 木灰の利用~ワラビのあく抜き~伝わるSdgs 速報レポート6 春の森へ山菜採りに出掛けよう♪ 速報レポート7 「たわわに実るサクランボ♪」 速報レポート8 梅収穫~梅しごと~カリカリ梅づくり~ 速報レポート9 「春の森へGO!魔女の池~まほうの森~」 速報レポート10 アカハライモリ恋の季節~ 速報レポート11 揉みシソ~シソ玉づくり~ 速報レポート12 大きな南高梅で梅干しづくり~ 速報レポート13 夏休みスタート!根古川へ行こう! 速報レポート14 差し入れは⁈ ハンターさんからスズメバチの巣 速報レポート15 お盆休み前~しばしお別れ会 速報レポート16 朝の活動真っ二つに!~ミョウガ採りグループ 速報レポート17 あそびの玉手箱!矢倉脇グラウンド 速報レポート18 9月の里山~秋の味覚~栗を大鍋でグツグツ 速報レポート19 秋の珍味~ぷりぷり!~オオスズメバチ蜂の子 速報レポート20 秋の味覚~新米でおにぎり~柿むき 速報レポート21 藍染だよ~日本の伝統~ジャパン・ブルー 速報レポート22 柿むき応用編~手づくり柿チップづくり♪~ プログラム検索に戻る |