NO団体名主な企画内容
37 一般社団法人 紀の国森社中(きのくに もりしゃちゅう)(和歌山県) 「今、里山学童がおもろい理由(ワケ)そして子どもたちの心の機微」
公立小学校に通う小学生が学校外にある学童保育に毎日通いながら、放課後や長期休暇に自然体験を行う。恵まれた自然環境を活かし、季節を迎えながら繰り広げる自然体験と経験による子どもたちの心の動きを追い、自分たちで工夫する術を自然から学ぶ活動。

速報レポート15 お盆休み前~しばしお別れ会

活動日: 2023年 8月 10日( 木 )
活動場所: 森のあおぞら学童
参加人数: 小学生 30人 / 学童支援員 3人 / 学童支援員補佐 2人 / 合計 35人
活動内容

盆休みに入る前日。次回会える日までみんな元気に過ごそう!を合言葉に、「しばしお別れ会」を行います。午前中は、自分の荷物を入れる棚や、欠席している友だちの棚、玄関や窓ガラスを掃除しました。
上級生は一輪車で薪を運び、簡易釜戸を組み立て火起しの準備。薪をくべた温度調節はどの上級生に任せても安心です。子どもたちから「ラーメンが食べたい!」とリクエストがあり、以前に作った「野菜たっぷりチキンラーメン」に決定!大鍋に湯を沸かし、キャベツ、人参、モヤシ、竹輪を入れ、超うす~いみそスープをつくります。大きなラーメンカップにチキンラーメンを入れ、野菜スープを注ぎます。揚げたてコロッケと、保護者から差し入れの梨とスイカつき。おやつは、23年前に買った手動式かき氷機で削るふわふわのかき氷。釜戸に火がつき大鍋に入れた水を沸騰させます。上級生を横目に、釜戸担当に憧れる子どもたち。学童は異年齢保育。上級生を見習い、マネしながら下級生は育っていきます。準備が整い、待ちに待った「しばしお別れ会」。決して高級メニューではありません。でも、子どもたちの心は豪華絢爛!野外テーブルを囲み、友だちとワイワイ話しながら楽しい時間を過ごしました。真夏の青空の下、夏休み前半を締め括り、ケガや熱中症に罹らず元気に過ごせたことに感謝、感謝です♪


上級生薪を準備

水拭きで棚そうじ

雑巾をギュっと絞って


火の管理は上級生

本日のおかず♪

野菜みそスープを入れて


本日のメニュー

美味しい!

木灰は一斗缶へ



速報レポート1 新年度スタート!新一年生着地の日♪
速報レポート2 竹の子掘って~道具の使い方~初めての共同作業♪
速報レポート3 タケノコ掘って~火の注意~あく抜き~
速報レポート4 旬をいただきます♪ もったいないからタケノコの皮で肥料づくり~
速報レポート5 木灰の利用~ワラビのあく抜き~伝わるSdgs
速報レポート6 春の森へ山菜採りに出掛けよう♪
速報レポート7 「たわわに実るサクランボ♪」
速報レポート8 梅収穫~梅しごと~カリカリ梅づくり~
速報レポート9 「春の森へGO!魔女の池~まほうの森~」
速報レポート10 アカハライモリ恋の季節~
速報レポート11 揉みシソ~シソ玉づくり~
速報レポート12 大きな南高梅で梅干しづくり~
速報レポート13 夏休みスタート!根古川へ行こう!
速報レポート14 差し入れは⁈ ハンターさんからスズメバチの巣
速報レポート15 お盆休み前~しばしお別れ会
速報レポート16 朝の活動真っ二つに!~ミョウガ採りグループ
速報レポート17 あそびの玉手箱!矢倉脇グラウンド 
速報レポート18 9月の里山~秋の味覚~栗を大鍋でグツグツ
速報レポート19 秋の珍味~ぷりぷり!~オオスズメバチ蜂の子
速報レポート20 秋の味覚~新米でおにぎり~柿むき
速報レポート21 藍染だよ~日本の伝統~ジャパン・ブルー
速報レポート22 柿むき応用編~手づくり柿チップづくり♪~

プログラム検索に戻る