NO団体名主な企画内容
11 NPO法人 ならはらの森なかの学舎(東京都) 「なかの学舎のトム・ソーヤーたち ~自然と共に「今」を生きよう!~」
敷地内や近隣の自然の中で、遊び・物づくり・栽培・観察などの活動を、季節に合わせて実施する。自然体験から生きた知識や知恵を身につけ、感性を磨き、仲間と協力・共有しながら体験することで、社会性を育む。

速報レポート4 昆虫採集へGO!

活動日: 2024年5月21日(火)
活動場所: ならはらの森なかの学舎
参加人数: 小中学生5人 / 大人2人 / 指導者1人 / 合計8人

<活動内容>
 なかの学舎は、教室学舎の他に広い雑木林を有しており、子供達はいつでも好きな時に野外で遊ぶ事ができ、自然環境に恵まれた地にあります。また、隣接するボーイスカウトさんの土地も、自由に行き来することができます。さらに、地域の方からのご好意により、学舎西の広い野原も使用することが許可されています。全ての学舎の庭を合計すると、約1800坪程になり、動植物がとても豊かで自然観察や自然遊びには最適な場所です。なお、庭にはたくさんの手作り遊具もあり、その補修や制作も子供達と職員スタッフで行っています。今後も少しずつ紹介していきますが、今回は、昆虫採集に出かけた様子を紹介します。





 虫取りというと、捕虫網を連想する人が多いと思います。実際によく目にするのは、網を振り回し目標物の虫をゲットする方法や、スウィーピングと言って、木の枝先や下ばえの表面を軽くなでるように、網を左右に振る方法があります。
上記の他に、ビーディングという方法もあります。その語源は、beatingで打つ・たたくの意味があります。木の枝や葉、地上の草には、それを食べる昆虫や、それらをエサとして捕らえようとする多くの生き物たちのすみかになっているのです。つまり、ビーディングとは、枝や葉を棒でたたいてゆらし、そこにいる昆虫や生き物を落として、平らな網で受け止める方法です。





 子供達は、ボランティアさんの持っている四角い白い布を何かなと不思議がっていましたが、実際にビーディングを始めると、すぐにそのやり方を覚えたようで、楽しくやっていました。白い布に落ちてくる生き物では、アリ、幼虫、甲虫、クモ類、その他の昆虫類など、わくわくしながら虫を捕まえることができました。数ミリのとても小さな虫を捕るには、吸虫菅というものを使いますが、その詳細は後日ご報告します。なお、写真は手作りのビーディング網ですが、大きめの画用紙や白いカサなどでも十分に代用できます。





 なお、地域の植物に詳しい方が、フロラ調査をした時には、なかの学舎の庭には約160種の木本草本類が確認できたそうです。その多様性の高さから、多くの様々な昆虫が生息していると考えられます。網捕りの他に、トラップ仕掛けや竹筒バチゲットなども子供達と一緒に行いたいと考えています。そして、将来的には、子供達と今後数年をかけて、なかの学舎敷地内限定の動物・植物の目録作成する予定です。

<子どもたちの感想>
◎初めて白い布を見て、何をするのかなと、どうするのかなと、とても不思議だった。
◎ビーディング網をやらせてもらったけど、何が落ちてくるか、ワクワクドキドキでおもしろかった。
◎ビーディング網を見たのは初めてだった。こんなので本当に虫がとれるかと思ったけど、予想していたよりもたくさんいろいろとれてうれしかった。
◎今までに、学舎の庭でタカチホヘビ、ミヤマクワガタ、コカブトムシ、超大きなカブトムシなど、いろいろ見つけゲットしたけど、ビーディング網を使えばもっといろいろ見つけられそうで楽しみになった。
◎どんな植物があるか、どんな生き物がいるか、みんなで調べるのがとても楽しみになった。
◎植物はすきですが、少しずつ虫にも興味や関心がもてるようになった。
◎これからも、自然の中のいろいろな生き物に好奇心をもって調べたい。
◎160種類くらいあると聞きましたが、少しずつ草や木の名前をおぼえていきたいです。



速報レポート1 ちっちゃなちっちゃなビオトープ作りにチャレンジしてみよう!
速報レポート2 春夏野菜づくりにチャレンジしよう!その1
速報レポート3 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その1
速報レポート4 昆虫採集へGO!
速報レポート5 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その2
速報レポート6 春夏野菜づくりにチャレンジしよう!その2
速報レポート7 清水公園探検隊!
速報レポート8 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その3
速報レポート9 小さな野草園をつくろう!(1)
速報レポート10 春夏野菜作りにチャレンジしよう!その3
速報レポート11 みんなでホタル観察へGO!
速報レポート12 葉っぱのタペストリーを作ろう!
速報レポート13 川で遊ぼう!
速報レポート14 竹筒バチゲットトラップ作り・キツネノカミソリペンダント作り・標本観察
速報レポート15 流れ星の夕べ ~ペルセウス座流星群を見よう!
速報レポート16 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その4
速報レポート17 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その5 と 蝶の吸蜜観察実験
速報レポート18 里山親子散策
速報レポート19 植物のタネ500種観察 & タネ飛ばし遊び・タネ模型づくり
速報レポート20 水道水のふるさと―水源林を訪ねよう
速報レポート21 イチョウの葉でピカチュウ作り、ドングリごまとヤジロベエ、顕微鏡で花粉やチョウの鱗粉を見よう!
速報レポート22 サトウキビかじったり、ヘラノキ種子模型作ったり、オナモミダーツ遊びしたり!

プログラム検索に戻る