NO団体名主な企画内容
11 NPO法人 ならはらの森なかの学舎(東京都) 「なかの学舎のトム・ソーヤーたち ~自然と共に「今」を生きよう!~」
敷地内や近隣の自然の中で、遊び・物づくり・栽培・観察などの活動を、季節に合わせて実施する。自然体験から生きた知識や知恵を身につけ、感性を磨き、仲間と協力・共有しながら体験することで、社会性を育む。

速報レポート17 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その5 と 蝶の吸蜜観察実験

活動日: 2024年9月27日(金)
活動場所: ならはらの森なかの学舎
参加人数: 小中学生10人 / 大人5人 / 指導者1人 / 合計16人

<活動内容>
ボランティアさんがヒガンバナを数十本も用意してくれ、皆でペンダント作りをしました。始めはなかなか上手にできない子供もいましたが、コツをつかむと楽しく作りはじめ、喜んで首にかけていました。ヒガンバナには球根に毒がありますが、触るだけでは大丈夫であることや、中国渡来の救荒作物で、飢饉の時など非常食として食べていたことも話してくれました。さらに、ヒガンバナはその毒性を利用し、農耕地や墓地の虫よけ・ネズミよけなど、人里植物として重宝がられたという歴史的なお話もしてもらいました。





次にタラヨウの葉の裏に鉄クギで文字や絵を描いて遊びました。文字などが黒くうかびあがる様子を見て、子供達はとても驚いていたようです。葉っぱに書くので、「葉書」の語源も知ることもでき、納得していました。また、どうして黒くなるかは、酵素反応の一種であり、リンゴの皮むきの後に表面の色が変わる事と同じであることを教えてもらいました。また、タラヨウなどのモチノキ科の植物にはこのような特徴があることも話してくれました。さらに、実際に葉書として使用した実物も見せてもらい、とても驚いていました。





また、エゴノキの実の皮をむいて、ビンに入れエンピツでつぶし水を入れました。すると、なんか緑色のドロドロの水溶液のできあがりです。その後、ストローを入れて吹くと、な・な・なんとも不思議?ブクブクと石けんのような泡がたくさん出てくるではありませんか。そこで、ストローでシャボン玉を作ることにチャレンジしました。しかしチャレンジ空しく、なかなかできません。ところが、ある女の子が諦めずに挑戦し、3cmくらいのシャボン玉ができたのです。子供達は、本当にふくらんだ様子を見て驚き感動していました。しかし、その証拠写真はありません。残念!




最後に、チョウが蜜を吸う様子を観察しました。粉末のスポーツ飲料を水で溶かし、ティッシュに染み込ませたものを使いました。ツマグロヒョウモンというチョウの胸の部分を軽く抑え、チョウの丸まった口吻をエノコログサの茎で伸ばし、「蜜はここにあるよ!」と教えてあげると、口吻をピクピクと動かしながら、蜜を吸う様子がしっかりと観察できました。チョウの飛ぶ姿は誰でも見たことがありますが、蜜を吸う様子を間近にゆっくりと見る事ができ、子供達は驚くと共に、小さな生き物の命の営みに深く感動しているようでした。

<子どもたちの感想>
・とてもステキなヒガンバナのネックレスができてうれしかった。
・初めてネックレス作りにチャレンジしておもしろかった。
・葉っぱに絵が描けるなんて、とっても楽しい。
・タラヨウ葉書を作り、郵便局に持って行ってみたい。
・木の実からシャボン玉ができるなんて、本当に不思議だ。
・チョウが一生懸命に蜜を吸っている姿に感動した。
・蜜をあげて飼うと、どのくらい長生きするのかなと思った。



速報レポート1 ちっちゃなちっちゃなビオトープ作りにチャレンジしてみよう!
速報レポート2 春夏野菜づくりにチャレンジしよう!その1
速報レポート3 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その1
速報レポート4 昆虫採集へGO!
速報レポート5 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その2
速報レポート6 春夏野菜づくりにチャレンジしよう!その2
速報レポート7 清水公園探検隊!
速報レポート8 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その3
速報レポート9 小さな野草園をつくろう!(1)
速報レポート10 春夏野菜作りにチャレンジしよう!その3
速報レポート11 みんなでホタル観察へGO!
速報レポート12 葉っぱのタペストリーを作ろう!
速報レポート13 川で遊ぼう!
速報レポート14 竹筒バチゲットトラップ作り・キツネノカミソリペンダント作り・標本観察
速報レポート15 流れ星の夕べ ~ペルセウス座流星群を見よう!
速報レポート16 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その4
速報レポート17 植物の特性を生かした「草花遊びや植物マジック」を楽しもう!その5 と 蝶の吸蜜観察実験
速報レポート18 里山親子散策
速報レポート19 植物のタネ500種観察 & タネ飛ばし遊び・タネ模型づくり
速報レポート20 水道水のふるさと―水源林を訪ねよう
速報レポート21 イチョウの葉でピカチュウ作り、ドングリごまとヤジロベエ、顕微鏡で花粉やチョウの鱗粉を見よう!
速報レポート22 サトウキビかじったり、ヘラノキ種子模型作ったり、オナモミダーツ遊びしたり!

プログラム検索に戻る