NO団体名主な企画内容
35 アドベンチャーキッズスクール実行委員会(大阪府) 「通年型自然体験プログラム 子どものための自然体験学校 「アドベンチャーキッズスクール」」
子どもたちを年齢別に5つのコースに分けて募集し、1年間通じて同じメンバーで自然体験を行なう。自然の中での野外教育活動を通じて、心豊かでたくましい青少年の育成に寄与する。

速報レポート7 「キッズコース」

対象:小学2年生~小学6年生
期日:6月12日(日)
場所:奈良県 倶留尊山
活動テーマ:倶留尊山・ピークチャレンジ
参加人数 小学生20名 
内容

 倶留尊山登山

年間のねらい

 子どものぼうけんから、子どもが自分でやった!出来た!を沢山感じる一年、経験を提供すること
 キッズコースは、山や川、海雪など自然の中でのわくわく・ドキドキする活動に、みんなでやってみる、自分でやってみる、挑戦してみる一年間です。お子様方のあふれんばかりの挑戦心、好奇心、創造心を存分に発揮し、自分、自分達でやってみるやりきってみることから、豊かな心と自分の可能性を育んでいきます。

第2回 活動のねらい

自然と遊ぶ、ワクワク・ドキドキする体験の提供
とにかくみんなで(スタッフ&子ども)でチャレンジをやりきってみる&アイスブレイク②

活動報告

2回目の活動は、クロソ山登山に挑戦です。
登山口で子ども達は、大きな山肌を目の当たりにし、本当にこれを登るのか、心配になってきます。
でも、もういくしかありません。まっすぐに伸びる階段の直登の坂をのぼりきると、あら不思議。あっという間に高度があがっていることに気づきます。
おおっと歓声。ところが、そこは、また一つ目のピーク。ここからが登山の始まり。山のぼりは、登るだけのイメージがありますが、登ったり、下ったりを繰り返して、山の頂上を目指します。
こんなに登ったのに、なんで下るの~!!と少々怒りながら、とにかく早く頂上を目指す班。山の自然を堪能しながら、あれなんだこれなんだと自分達のペースで登っていく班と、班によって、登り方は様々。
そうしているうちに、全班無事山頂到着。一番最初に頂上に到着した班は、ほかの班が休憩をしている間に、下山開始。下山も一番でいきたいそう。
残りの班は、頂上についてからも、何かないかとくまなく探し、気づけば下山ぎりぎりの時間。
下山の途中は、見つけておいた桑の実を沢山食べたり、真っ白な雲の中を、はぐれないようにぴったりくっついて歩きます。
最初は、心配だったり、しんどそうに思えても、やりきれた時には、なんともいえない、爽快な気持ち。頑張れたからこそ感じられる気持ちをたくさん感じた2回目の活動でした。


ええ~あれをのボルン?!いやいや、ここから頂上はみえてないよ!ええ~!!

歩くペースも休憩も、どこで昼食をとるかも、みんな子ども達が決めていきます。

気がつけば、ダイブのぼってきました!


こちらの班は、展望のよいところで昼食。大人が連れて行く登山ではないので、子ども達の時間のすごし方は、メンバーによってそれぞれ

樹林帯にはいると、子ども達の冒険心もくすぐられる様子。

やったぞ!登ったぞ!のポーズ。



速報レポート1 チャレンジ隊(小学4年生~中学生 男女)
速報レポート2 「アドベンチャーキッズスクール」5月活動報告
速報レポート3 「キッズコース」
速報レポート4 ジュニアコース(小学3年生~中学生)
速報レポート5 ミドルコース(小学3年生~小学6年生)
速報レポート6 「リトルコース」
速報レポート7 「キッズコース」
速報レポート8 ジュニアコース(小学3年生~中学生)
速報レポート9 ミドルコース(小学3年生~小学6年生)
速報レポート9 「リトルコース」
速報レポート10 「キッズコース」
速報レポート12 ミドルコース(小学3年生~小学6年生)
速報レポート13 「リトルコース」
速報レポート14 ミドルコース(小学3年生~小学6年生)
速報レポート15 ジュニアコース(小学3年生~中学生)
速報レポート16 チャレンジ隊(小学4年生~中学生 男女)
速報レポート17 「キッズコース」
速報レポート18 チャレンジ隊(小学4年生~中学生 男女)
速報レポート19 10月活動レポート 「リトルコース」
速報レポート20 10月活動レポート 「キッズコース」

プログラム検索に戻る