NO団体名主な企画内容
26 甲賀市立油日小学校(滋賀県) 「「自分を大切に・人を大切に・物を大切に・自然を大切に」を合言葉にみんなで取り組むエコ・スクール活動」
エコ宣言に基づいた活動の他、低学年はビオトープ探検を通して自然と触れ合う活動、3年生以上は総合的な学習の時間を中心に、薬草、樹木、水、紫根染めに関わる活動、委員会活動で自然に関わる活動をする。

速報レポート10 アイ染体験

活動日:9月8日(火)3,4校時 
参加者:シオノギ製薬植物園職員6名、元神戸薬科大学教授1名
    3年生児童26名、教職員1名
活動内容

アイ染体験
 6月に自分たちで植えたアイが成長し、今回は、葉っぱを刈り取り、薬草の活用法のひとつとして、たたき染めとしぼり染めを行いました。事前にデザインした紙を見ながらもくもくと活動を行い、「上手にできた!」と大満足の活動となりました。


葉っぱを傷つけないようにしんちょうにかりとりました。

神戸薬科大学の先生から染め方を教えていただきました。

自分たちで刈り取ったアイの葉をたたいて染めていきました。


力加減がむずかしい!

ビー玉や輪ゴムを使って模様をつくっていきました。

どんな模様ができるのかな?ワクワク!


葉っぱをミキサーで砕いて染液を作り、ハンカチをつけていきます。

染めたハンカチを水洗いします。

乾かして完成です!アイで染まったハンカチが風になびいてとてもきれいでした。





子どもたちの感想より

  • アイぞめをやってみる前は、時間もかからなそうだし簡単そうだなと思っていたけど、実際にやってみると、とても時間がかかったし、簡単じゃなく難しかったのでびっくりしました。
  • アイを育ててみて、小さかったのが大きな葉っぱで木のようになっていた。その葉をかりとって、たたくのが大変でした。でも、おわると「ハンカチがとてもきれいでいいのができたなぁ。うまくいったなぁ」と思いました。
  • 伝統的な染め物をして、昔の人はこのアイで染め物をしたことを知りました。とても簡単だと思っていましたが、実際にやってみて、むずかしかったけれど、できたときはとてもうれしかったです。



速報レポート1 アイ、ムラサキの植え付けをしよう
速報レポート2
速報レポート3 トンボを見つけよう
速報レポート4 学級エコ宣言
速報レポート5 葉っぱクイズをしよう・花の名前クイズをしよう
速報レポート6 ビオトープの生き物調査をしよう アイの観察
速報レポート7 五・五交流でビオトープを案内しよう サワギキョウを植えよう
速報レポート8 薬草を見つけよう
速報レポート9 小さな生き物を見つけよう
速報レポート10 アイ染体験
速報レポート11 木の身体測定をしよう
速報レポート12 葉っぱじゃんけんをしよう 草木の観察
速報レポート13 9月の自然観察会
速報レポート14 びわ湖学習
速報レポート15 稲刈りをしよう
速報レポート16 びわ湖フローティングスクール
速報レポート17 クリの大抽選会をしよう
速報レポート18 ネイチャーゲームをしよう(カモフラ―ジュ)
速報レポート19 ネイチャーゲームをしよう(松葉ずもう)
速報レポート20 水環境学習のまとめをしよう
速報レポート21 薬草はかせになろう!
速報レポート22 薬草はかせになろう!(まとめ)
速報レポート23 森林体験学習「やまのこ」事前学習   
速報レポート24 2年生の活動のまとめ   ビオトープの生き物を観察しよう
速報レポート25 1年生の活動のまとめ

■別年度のレポート
2021年度 「自分・人・物自然を大切に」を合言葉にみんなで取り組むエコ・スクール活動 ~地域資源を生かして~ 実施レポート

プログラム検索に戻る