NO団体名主な企画内容
26 甲賀市立油日小学校(滋賀県) 「「自分を大切に・人を大切に・物を大切に・自然を大切に」を合言葉にみんなで取り組むエコ・スクール活動」
エコ宣言に基づいた活動の他、低学年はビオトープ探検を通して自然と触れ合う活動、3年生以上は総合的な学習の時間を中心に、薬草、樹木、水、紫根染めに関わる活動、委員会活動で自然に関わる活動をする。

速報レポート15 稲刈りをしよう

活動日:9月15日(火)1~3校時 
参加者:講師1名
    5年生児童25名、教職員2名
活動内容

稲刈り体験をしよう

 4,5月が休校だったため、毎年行っている田植え体験はできませんでしたが、地主の山下さんが植えてくださった学校田を今まで観察してきました。田植えのとき2,3本植えた苗は、株が大きく育ちました。子どもたちは、7月末に花の観察ができ、収穫を待ち遠しく思っていました。そして、9月15日(火)、いよいよ稲刈りです。前日には、鎌の使い方や刈り取った稲のくくり方も学習しました。
 作業を始めると、子どもたちは、「刈るのは楽しいけれど、くくるのが大変!」「向こう側まで刈り取って道をつけたい」「どれくらいの量になるのかな。」など、口々に話し、楽しそうに体験をしていました。
 また、稲刈りを1時間くらいしたところで、足踏み脱穀機、唐箕を使って脱穀体験をしました。また、山下さんがコンバインを使って残りの稲を刈り取りはじめてくださり、子どもたちからは、「めちゃくちゃ速い!」「なんか悔しい」といった感想が聞かれました。また、隣の田んぼには大型コンバインも控えていたので、農業の機械化の必要性と農業離れにつながる経営の難しさを実感として感じることができました。


最初は怖々、だんだんコツをつかんでザックザック

刈るのは楽しいけれど、くくるのが難しいなあ。

めっちゃこわい機械だよ。気を付けて


昔の人は大変だったんだね。田んぼ一つに何日かかってたのかなあ

結構きれいになるよ。いい機械だね。

25人が1時間必死にがんばったところをあっという間におわってしまうなあ。さすが!



速報レポート1 アイ、ムラサキの植え付けをしよう
速報レポート2
速報レポート3 トンボを見つけよう
速報レポート4 学級エコ宣言
速報レポート5 葉っぱクイズをしよう・花の名前クイズをしよう
速報レポート6 ビオトープの生き物調査をしよう アイの観察
速報レポート7 五・五交流でビオトープを案内しよう サワギキョウを植えよう
速報レポート8 薬草を見つけよう
速報レポート9 小さな生き物を見つけよう
速報レポート10 アイ染体験
速報レポート11 木の身体測定をしよう
速報レポート12 葉っぱじゃんけんをしよう 草木の観察
速報レポート13 9月の自然観察会
速報レポート14 びわ湖学習
速報レポート15 稲刈りをしよう
速報レポート16 びわ湖フローティングスクール
速報レポート17 クリの大抽選会をしよう
速報レポート18 ネイチャーゲームをしよう(カモフラ―ジュ)
速報レポート19 ネイチャーゲームをしよう(松葉ずもう)
速報レポート20 水環境学習のまとめをしよう
速報レポート21 薬草はかせになろう!
速報レポート22 薬草はかせになろう!(まとめ)
速報レポート23 森林体験学習「やまのこ」事前学習   
速報レポート24 2年生の活動のまとめ   ビオトープの生き物を観察しよう
速報レポート25 1年生の活動のまとめ

■別年度のレポート
2021年度 「自分・人・物自然を大切に」を合言葉にみんなで取り組むエコ・スクール活動 ~地域資源を生かして~ 実施レポート

プログラム検索に戻る