NO団体名主な企画内容
26 甲賀市立油日小学校(滋賀県) 「「自分を大切に・人を大切に・物を大切に・自然を大切に」を合言葉にみんなで取り組むエコ・スクール活動」
エコ宣言に基づいた活動の他、低学年はビオトープ探検を通して自然と触れ合う活動、3年生以上は総合的な学習の時間を中心に、薬草、樹木、水、紫根染めに関わる活動、委員会活動で自然に関わる活動をする。

速報レポート20 水環境学習のまとめをしよう

活動日:10月6日(火)
参加者:5年生児童25名、教職員1名
活動内容

水環境学習のまとめをしよう
 7月から進めてきた「よりよい水環境」を考える学習のまとめとして、分かったことをまとめ、自分たちができることを考えました。

分かったこと

  • ビオトープにはたくさんの種類の生き物がいるけれど、以前はいたのにいなくなったり、新しく増えている生き物もいる。
  • ビオトープには、ミジンコがたくさんいるが、他のプランクトンはあまりいない。
  • びわ湖には、たくさんの種類の生き物とプランクトンがいる。
  • 人間にとっては透明度の高いきれいな水がいいけれど、魚などはきれいすぎる水では生きていけない。
  • 水を汚してしまうと回復するのに30年以上かかる。
  • 外来種が増えて、昔からびわ湖に住んでいた魚や貝が減っている。

自分たちにできること

  • びわ湖や油日小のビオトープを守るために、よごれた水を流さないようにする。油や汚れはふき取ってから洗う。
  • ビオトープの生き物が増えるようにするにはどうしたらよいか考える。ザリガニは住み分けをする。
  • 校長先生が池の水温を上げるために、枝を切る作業をされるらしいので、できたら手伝いたい。



速報レポート1 アイ、ムラサキの植え付けをしよう
速報レポート2
速報レポート3 トンボを見つけよう
速報レポート4 学級エコ宣言
速報レポート5 葉っぱクイズをしよう・花の名前クイズをしよう
速報レポート6 ビオトープの生き物調査をしよう アイの観察
速報レポート7 五・五交流でビオトープを案内しよう サワギキョウを植えよう
速報レポート8 薬草を見つけよう
速報レポート9 小さな生き物を見つけよう
速報レポート10 アイ染体験
速報レポート11 木の身体測定をしよう
速報レポート12 葉っぱじゃんけんをしよう 草木の観察
速報レポート13 9月の自然観察会
速報レポート14 びわ湖学習
速報レポート15 稲刈りをしよう
速報レポート16 びわ湖フローティングスクール
速報レポート17 クリの大抽選会をしよう
速報レポート18 ネイチャーゲームをしよう(カモフラ―ジュ)
速報レポート19 ネイチャーゲームをしよう(松葉ずもう)
速報レポート20 水環境学習のまとめをしよう
速報レポート21 薬草はかせになろう!
速報レポート22 薬草はかせになろう!(まとめ)
速報レポート23 森林体験学習「やまのこ」事前学習   
速報レポート24 2年生の活動のまとめ   ビオトープの生き物を観察しよう
速報レポート25 1年生の活動のまとめ

■別年度のレポート
2021年度 「自分・人・物自然を大切に」を合言葉にみんなで取り組むエコ・スクール活動 ~地域資源を生かして~ 実施レポート

プログラム検索に戻る