NO団体名主な企画内容
26 浜松市立豊西小学校(静岡県) 「ふるさと大好き!のびのび『豊西っ子』を育てる~「豊西ふるさと学習」推進プロジェクトがスタート~」
1~6年生の各学年で核となる活動を決め、児童が生活科や総合的な学習の時間(友豊タイム)の中で、豊西地区のひと・もの・ことに関わる学習を「豊西ふるさと学習」として推進プロジェクトを立ち上げ、取り組んでいく。

速報レポート9 活動名:第1回サンロードデイ

活 動 日:6月23日(木)
活動場所:豊西小学校運動場
活動人数:児童391人、教員18人、支援員2人
活動内容

 6月23日(木)は、本年度第1回目のサンロードデイです。午前9時55分から30分間、全校児童が運動場に出てサンロード班に分かれて縦割り遊びを行います。
 9時55分を過ぎると、だんだん運動場に子供たちの姿が増え始め、サンロード班ごとに決められた場所に集まり始めました。グループは1~6年生の約15人で構成され、班長は6年生が務め5年生がサポートします。1年生はまだ分からないことがたくさんあるので、ペアの6年生を中心に皆で優しく声を掛け、楽しく過ごせるようにしています。
 運動場では、6年生の合図のもと、長縄遊び、ドッジボール、はじめの一歩、縄くぐり、転がしドッジボールなど、グループで話し合って決めた遊びが始まりました。運動場には子供たちの活気にあふれた歓声や掛け声などが響き渡りました。また、運動場のあちらこちらで満面の笑顔、真剣な表情、下学年の子を心配する顔などが見られました。
 このサンロード遊び(縦割り遊び)を通して、子供たちは他学年の子と接し、協調性、責任感、リーダー性、思いやりなど、多くのことを学び身に付けていくのです。実質20分程度の活動時間ですが、意義深い活動の一つです。
 サンロード班は、縦割り清掃のグループでもあります。縦割り清掃中には、縦割り遊びとは違う子供たち一人一人の表情が見られ、別の学びが生まれています。毎週、月曜日と水曜日に、サンロード班で縦割り清掃を行っています。
 「サンロード」という言葉には『豊西の子供たちには、明るく心温かな子供になってほしい!』という保護者や地域の方の願いが込められています。今から30年前に学校創立120周年記念事業として、校舎から約300m離れたプールまで石畳の道を完成させ、「サンロード」と名付けたのです。本年度、学校創立150周年を迎えましたが、サンロード活動(縦割り遊び・縦割り清掃)は、脈々と引き継がれ、子供たちの成長につながる意義深い活動として展開されています。
 今後、2学期に2回、3学期に1回予定されているサンロード遊びを、子供たちはとても楽しみにしています。


サンロード班で集合!

ドッジボールを楽しむ

上手にできるかな?縄くぐり


はじめの一歩

上手に跳べるかな、長縄遊び

転がしドッジボール



速報レポート1 5年生が田おこしを見学し、田植えに挑戦!
速報レポート2 3年友(ゆう)豊(ほう)タイム(総合的な学習の時間)「豊西大百科」がスタート!
速報レポート3 2年生活科「夏野菜を育てよう!」
速報レポート4 1年生活科「おー川で春をみつけよう!」
速報レポート5 トトロの森がスタート!
速報レポート6 豊西小PTA主催「おー川清掃活動」
速報レポート7 5年豊西環境調査隊
速報レポート8 2年夏野菜の観察名人と収穫
速報レポート9 活動名:第1回サンロードデイ
速報レポート10 七夕に願いを込めて
速報レポート11 3年「大豆豆知識」
速報レポート12 第5回とよにし放課後音楽講座
速報レポート13 川さらいと七夕まつり
速報レポート14 セルリを育てよう(セルリの苗植え)
速報レポート15 テーマ「俳句と豊西小」、ラジオ番組でオンエア!
速報レポート16 5年稲刈り体験
速報レポート17 1年生:おー川で遊ぼう
速報レポート18 3年生:サラダセロリーの見学
速報レポート19 3年「豊西大百科」~最後の学区探検に!~
速報レポート20 ふるさと学習推進プロジェクトを振り返って

プログラム検索に戻る