速報レポート19 狭山池・東除川・西除川の観察、ゴミ調査活動日 9月28日(土)
活動の目的
参加人数 中学生11名 指導者1名 活動場所 太満池、新池、西除川、狭山副池、狭山池、狭山池博物館、東除川
大和川の支流西除川と東除川、河内地区で多いため池と日本最古のダム式ため池である狭山池を観察した。池の採水は勝手にできないので、目視観測と写真撮影の観測のみ実施しました。民有地に入らないように気をつけながらため池をめぐりました。狭山副池の公園ではオオスズメバチの巣があり、数匹のオオスズメバチの死骸が道に落ちていました。狭山池はアオコがかなり発生していました。護岸にはゴミが打ち上げられていました。 西除川の支流 テントウムシを捕まえる 太満池 新池 狭山副池 狭山池 狭山池 護岸のゴミとアオコ 現在の狭山ダム 東除川
速報レポート1 和歌山県天神崎自然観察教室の参加 速報レポート2 身近な水環境の全国一斉調査と海ごみゼロウィークの参加 速報レポート3 河原のゴミ調査 速報レポート4 ブルーサンタ(海の日のゴミ集めイベント)参加 速報レポート5 中田中学校科学部の顧問の先生が見学 速報レポート6 大和川の塩分調査 速報レポート7 近畿水環境交流会 速報レポート8 流域・子どもの「生きもの」ミュージアムにブース出展 速報レポート9 平林小学校で科学教室を運営 速報レポート10 新北島小学校で科学教室を運営 速報レポート11 滝畑ダムの内部見学 速報レポート12 大和川塩分調査パート2と発表練習 速報レポート13 東京大学での河川基金研究成果発表会で優秀成果賞を受賞 速報レポート14 研究活動発表交流会を運営して開催 速報レポート15 コカ・コーラ環境教育賞 優秀賞受賞 速報レポート16 住之江まつり 速報レポート17 第71回大阪市中学校生徒理科研究発表会で発表 速報レポート18 WORLD CLEANUP DAY に参加と新聞掲載 速報レポート19 狭山池・東除川・西除川の観察、ゴミ調査 速報レポート20 大阪府学生科学賞出品 速報レポート21 大阪市総合文化祭で研究発表 プログラム検索に戻る |