NO | 団体名 | 主な企画内容
|
10 |
つくし野ビオトーププロジェクト(東京都) |
「都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』」 人類未曽のコロナ禍に負けることなく、春から秋にかけ、「自ら作物を植え・育て・収穫し・料理して食べる活動」を通じ、自らや生き物の命や地域環境について理解を深める企画。 |
|
速報レポート28 こどもの国 下見探索 (1/2 環境篇)
活動日 :2021年9月11日
活動場所:東京都町田市
参加人数:子供の合計:―名/参加者総合計:3名(顧問・代表者のみ)
活動内容
こどもの国を探索(1/2:環境篇)
1年ぶりに、顧問3人で園内確認
非常事態宣言下にあって、9月の活動内容を模索中。
昨年、この時期に活動を実施したこどもの国を船崎、高見、小池で訪問し探索。(9月11日土午前)
長津田駅から、こどもの国へ向かう電車内からは秋が深まる景色が広がり。
まだ、稲刈りは始まっておらず。
はやり、ここも長雨、日照不測の影響か?
駅からこどもの国へのルート。昔の弾薬庫だったころの軌道痕。
10時過ぎに到着し、事務所で、こどもの国の職員のひとといろいろ打ち合わせ。
そののち、各所を探索。
子どもの頃よく見たシンプルなカンナは逆に今となっては珍しく。
マリーゴールドかな?
小雨、曇天だったけれどススキの穂が出ていて…。
例年思うけれど、紅葉前のこの時期のメタセコイヤは若葉の頃とともに美しく。
昨年の活動場所は、ナラ枯れした木を伐採したものの仮置き場となっていて、
環境が変わっていた。
昨年の活動場所より、少し下流の場所で、スペースを確認。
昨年、私としては50年ぶりに、プラナリアを見つけて喜んだけれど、今年も発見。
この日は希望者が多く、並んでも乗れません…と場内アナウンスされていたタイヤ式電車。
昨年の活動で、子どもたちがいつまでもチョーク絵をかいていたゲートすぐ奥のスロープ。
やれやれ、昼過ぎにようやく出場。
この日の歩数は15,000歩ほど。
船崎さん、高見さん、お疲れさまでした。
なお、この報告は、下記の当団体専用HPに掲載し、公開したものをベースにしています。
https://biotop-project.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html
速報レポート1 「畑のお世話 ~キャベツやホウレンソウの収穫をしよう!」
速報レポート2 「畑のお世話~ ジャガイモを植えよう!」
速報レポート3 「畑のお世話~ 野菜の収穫活動」
速報レポート4 「畑のお世話~ 野菜の収穫活動」
速報レポート5 「はたけのお世話 ~サヤエンドウ、茎ブロッコリー、リーフレタスの収穫」
速報レポート6 「さあ、ことしはなにやろう?」
速報レポート7 「畑のお世話~野菜の収穫」
速報レポート8 「畑のお世話~野菜の収穫」
速報レポート9 「畑のお世話~サツマイモの苗を植えよう!」
速報レポート10 「畑のお世話~ソラマメを収穫しよう!」
速報レポート11 「畑のお世話~野菜の収穫」
速報レポート12 「畑のお世話~野菜の収穫」
速報レポート13 「畑のお世話~野菜の収穫」
速報レポート14 「畑のお世話~ジャガイモの収穫」
速報レポート15 「畑のお世話~ミニトマト・サヤインゲン・モロッコインゲンの収穫」
即法レポート16 「畑のお世話~土手の草刈りと野菜の収穫」
速報レポート17 町田市HPで当団体の活動を紹介
速報レポート18 スクールニュースvol.558で当活動を紹介
速報レポート19 スクールニュースvol.563で当活動を紹介
速報レポート20 スクールニュースvol.572で当活動を紹介
速報レポート21 スクールニュースvol.573で当活動を紹介
速報レポート22 活動報告:第8回特別活動
速報レポート23 畑のお世話
速報レポート24 畑のお世話
速報レポート25 畑のお世話(その3)
速報レポート26 畑のお世話(その4)
速報レポート27 冬野菜の苗づくり
速報レポート28 こどもの国 下見探索 (1/2 環境篇)
速報レポート29 こどもの国 下見探索 (2/2 いきもの篇)
速報レポート30 このタネ、なあに?
速報レポート31 中秋の名月 「月は見ていた?」
速報レポート32 やられた! カラスに
速報レポート33 第6回定例活動「特別企画~こどもの国で生きものをさがそう!」
速報レポート34
速報レポート35 活動案内:第7回定例活動
速報レポート36 活動報告:第7回定例活動
速報レポート37 スクールニュース Vol.592 で紹介
速報レポート38 モンシロチョウ えっ外来種?
速報レポート39 開催案内:第9特別活動
■別年度のレポート
2024年度 都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』 実施レポート
2023年度 都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』 実施レポート
プログラム検索に戻る