NO団体名主な企画内容
9 つくし野ビオトーププロジェクト(東京都) 「都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』」
地域内の畑(生産緑地)を利用し、春から秋にかけて、自ら作物を植え、育て、収穫し、料理して食べる活動を通じて、自らの命と食べること、生きること、地球・地域環境との繋がりを体験し、味わい、理解を深める。

速報レポート4 第2回特別活動「畑のお世話~野菜の収穫」

活動日: 4月9日
活動場所: 町田市つくし野 専用畑内
参加人数:未就学 2名/ 小・中学生 10人 / 大人 9人 / 指導者 2人 / 合計23人
活動内容報告のブログ:
つくし野ビオトーププロジェクト: 活動報告:第2回特別活動 (biotop-project.blogspot.com)
活動内容

 「茎ブロッコリー・サヤエンドウ・ 
 新タマネギの収穫をしよう!」を実施! 

4月9日(日)午後、本年度2回目の特別活動を実施。
前日までの雨がすっかり上がり、快晴の朝、畑を確認すると、茎ブロッコリーなどがすっかり花蕾を成長させており、収穫しないわけにはいかず。
ついては、前週に続き、午前11時前にブログで開催を告知。
私は14時過ぎから準備を始め、15時から活動を開始。

私からのお話しは、簡単にこの日収穫する作物、今年暖かくなったのが早かった影響、これからさき、収穫できる作物などについて…。

収穫は、全員で茎ブロッコリーとサヤエンドウを…。

この日、今年初めて、新タマネギをお試し収穫。
やはり少し、収穫には早めだったので、子供一人に2つずつ。

この日の収穫物の配分作業はこんな感じ。
サヤエンドウは、まだほんの少し。
これ以外に、新玉ネギが一人2つずつ。

この日の参加者は、
未就学:2名。
小学校1年:1名、2年:2名、3年:1名、4年:3名。
小学生の合計:7名
中学生:3名
大学生:1名
保護者:9名
主催者(小池):1名
未成年の合計:12名
成人の合計:10名
参加者の総合計:23名
急なお誘いでしたが、参加してくださった皆さんありがとう!!














速報レポート1 第12回定例活動「種ジャガイモの植付+段ボールコンポスト研修会」
速報レポート2 第11回特別活動「種ジャガイモの植付+段ボールコンポスト研修会」
速報レポート3 第1回定例活動「畑のお世話~野菜の収穫」
速報レポート4 第2回特別活動「畑のお世話~野菜の収穫」
速報レポート5 第1回特別活動「さあ、今年は何やろう?」
速報レポート6 第3回特別活動「畑のお世話~サヤエンドウ・新タマネギを収穫しよう!」
速報レポート7 第2回定例活動「畑のお世話~サツマイモの苗を植えよう!」
速報レポート8 第4回特別活動「畑のお世話~ソラマメ、新タマネギの収穫をしよう!」
速報レポート9 第3回定例活動「プールのヤゴ救出大作戦!」
速報レポート10 第4回定例活動「ジャガイモを収穫しよう!」
速報レポート11 第5回特別活動「畑のお世話~ミニトマトを収穫しよう!」
速報レポート12 第5回定例活動「第18回カブトムシ相撲大会~つくし野場所」
速報レポート13 第6回特別活動「畑のお世話~ミニトマトなどを収穫しよう!(その2)」
速報レポート14 第7回特別活動「畑のお世話~ミニトマトなどを収穫しよう!(その3)」
速報レポート15 番外編:真夏の夜の雑木林 樹液酒場のにぎわいとセミの羽化
速報レポート16 番外編:畑のお世話~草刈りとヒマワリ収穫
速報レポート17 番外編:新学期早々、池の周りを大きく整備
速報レポート18 特別広報活動:「まちだSDGsアワード2023優秀賞 受賞」
速報レポート19 第6回定例活動案内・配布チラシ・畑のお世話
速報レポート20 第6回定例活動報告
速報レポート番21 「まちだSDGsアワード2023」受賞式参加報告:
速報レポート22 東京都公園協会賞」受賞式参加報告
速報レポート23 作物収穫跡地の耕耘
速報レポート24 第8回特別活動「キャベツやハクサイの苗を植えよう!」
速報レポート25 農具の修理~派手になっちゃった?
速報レポート26 第7回 定例活動
速報レポート27 未就園児に野菜収穫の体験を!(12)
速報レポート28 年少児に野菜苗植付の体験を!(13)

■別年度のレポート
2021年度 都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』 実施レポート

プログラム検索に戻る