NO団体名主な企画内容
8 つくし野ビオトーププロジェクト(東京都) 「都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』」
ジャガイモ、玉ねぎなどの生育体験から、生きものや食べものへの理解を深めるとともに、カブトムシ相撲大会や小学校プールのヤゴ採集、魚とりなど、身近でワクワクできる体験を継続して実施し、都会の子どもたちの自然体験文化を醸成する。

速報レポート5 2024年度 第1回定例活動(特別活動を合わせて延1回目)  「さあ、ことしはなにやろう?」  

活動日: 2024年 4月 20日(土)
活動場所: 東京都町田市つくし野 専用畑内
参加人数: 未就学・小・中学生 23人 / 大人(保護者他) 15人 / 指導者 9人 / 合計 47人
活動内容


4月20日土午後、本年第1回の定例活動を実施。
準備は8時半から…
いつも道路際に掲げる活動旗の上に、ミニ鯉のぼりを…
道路に掲示する活動案内パネルも本年度用に2枚とも更新。
説明用の掲示物も一部新調。



活動の中で希望者に配布しようと考えたリーフレタスの苗鉢。(実際は配布忘れで失敗)
ⅩⅨで19の意味。 ローマ数字がデザイン的にも面白く。
受付は、中学進学と共に引っ越しちゃったHMさんにお願い。
4年ぶりの参加だったけれど、知っている人がいて喜び…。



最初は、昨年度の活動の総まとめの報告から…
これは、ダイコンに咲いた花の説明中。
結球しそこなった物やトウ立ちしちゃった物など、キャベツのいろいろを説明。
その次に、日本の歴史の中で、どの段階でどんな野菜が伝来してきたか?
紫式部はどんな野菜を食べていたのか?…なんていうお話を、新しく作った資料で説明。
これはこの日収穫した新タマネギの収獲のタイミングは、根元が折れ始めた頃…という説明中。
春でも陽ざしは強くタープを張って良かった。
最初は、キャベツ・レタスの収獲から開始。



お母さんたちは、最後の茎ブロッコリーを収穫。
キャベツの葉には、モンシロチョウの幼虫(アオムシ)が…
こっちはレタスの収獲中。



収穫遅れでトウ立ちしちゃった大根を処理中。
葉物の収穫の後は、一列になって竹林に移動。
最初に中村さんから、タケノコの掘り方の注意事項を…。




タケノコ掘りの模範演技?
解説の後は、それぞれにタケノコと格闘。
子供たちも、狩猟本能?が刺激されたか、皆必死。
この大物は、男の子たち4人で掘り出そうとしている。



今季初めて新タマネギを子供一人に2玉づつ収穫体験。
いつものように、収穫物は家族単位で平等に、抽選で…
新キャベツ、レタス、茎ブロッコリー、タケノコ…と多種、今回はボリュームもあり。



新玉は、自分で収穫したものをお持ち帰り。
参加の皆さんお疲れ様!



HP/ブログでの公表 :
https://biotop-project.blogspot.com/2024/04/1_25.html


速報レポート1 2023年度 幼稚園児に野菜作りの体験を!(17)年中組に「種ジャガイモ植付」、年少組に「キャベツなど収穫」
速報レポート2 2023年度 第12回定例活動を実施「種ジャガイモをうえよう!」を実施しました
速報レポート3 2023年度 第13回特別活動「畑のお世話~ 茎ブロッコリー・ハクサイ菜の花を収穫しよう!」 を実施
速報レポート4 2023年度 第13回特別活動(延)25回目)「 春キャベツ・ハクサイ菜の花を収穫しよう!」
速報レポート5 2024年度 第1回定例活動(特別活動を合わせて延1回目)  「さあ、ことしはなにやろう?」  
速報レポート6 2024年度 第2回特別活動(特別活動を合わせて延3回目) 「サヤエンドウ、新玉、リーフレタスを収穫しよう!」
速報レポート7 2024年度 第3回特別活動(特別活動を合わせて延4回目)「 母の日の 夕食のおかずを増やそう!」
速報レポート8 2024年度 番外:出張環境学習 幼稚園児に野菜作りの体験を!(18/2024_NO.1)「ひよこ組・年中児らにダイコンの収穫体験を!」
速報レポート9 2024年度 第2回定例活動「サツマイモの苗を植えよう!」
速報レポート10 2024年度 番外:出張環境学習 幼稚園児に野菜作りの体験を!(19/2024_NO.2)「 幼稚園児に サツマイモ苗 植付体験 」
速報レポート11 2024年度 第3回特別活動「ソラマメなどを収穫しよう!」
速報レポート12 2024年度 第3回定例活動「プールのヤゴ救出大作戦!」を実施
速報レポート13 2024年度 第3回特別活動(父の日)「コマツナ・ピーマン・シシトウを収穫しよう!」を実施
速報レポート14 2024年度 出張環境授業(20:2024_NO.3)「 幼稚園児に ジャガイモ 収穫体験(1) 」
速報レポート15 2024年度 出張環境授業(21:2024_NO.4)「 幼稚園児に ジャガイモ 収穫体験(2:イモ洗い篇) 」
速報レポート16 2024年度 出張環境授業(22:2024_NO.5)「猛暑に負けず年中児にサヤインゲンの収穫体験」
速報レポート17 2024年度 第4回定例活動「ジャガイモを収穫しよう!」を実施しました
速報レポート18 小川小 4年生70人に出張環境学習「 身近な生きもの と 私たちの命 」
速報レポート19 024年度 第5回定例活動「第19回カブトムシ相撲大会~つくし野場所」

■別年度のレポート
2023年度 都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』 実施レポート
2021年度 都市近郊に住む子どもたちが、作物を植え・育て・収穫し・食べ、いきものとふれあう『体験的環境学習活動』 実施レポート

プログラム検索に戻る