活動報告24 国際交流活動「ネイチャースクールと意見交換会」実施日 8月28日(日)10:00~13:00
活動内容
天気 晴 参加者 5歳~14歳の子供14人 大人12人 指導者2人 活動場所 フィンランド エスポ-市 ビラ・エルフリック環境教育センター 森をフィールドとした自然体験教室のプログラムをエスポー市の子供や大人たちと体験する。 ●先進的な自然体験学習の取り組みを学び、情報交換を行うことから自分たちの今後の活動に生かす。 フィンランドのエスポー市にある環境教育センター、ビラ・エルフリックで現地と海外からの旅行者の子供や保護者とネイチャースクールに参加し、インストラクターと自然環境学習のプログラムや、活動の効果について意見交換を行いました。 ビラ・エルフリックのネイチャースクールのフィールドには森と広大な湿地があって、ヨシが一面に群生していて多様な命のゆりかごになっています。また森にはマヒネンという妖精が住んでいると伝えられています。 星の観察やぐらからは全方向が見渡せます。ボート小屋の中には、ここに生息している水辺の野鳥の資料がたくさん掲げられています。 妖精のマヒネンが冬の寒さをしのぐための居場所を作っている様子です。子どもたちの創造力や感性が形になって現れます。 虫眼鏡で植物や昆虫の観察をしている様子です。好奇心が高まっていきます。 目隠しをしてロープを伝いながら森を歩いたり、張り巡らされた網を潜り抜けて目的地まで行くゲーム、日頃あまり経験しないことが新鮮に感じられ、視覚以外の感覚が鍛えられていきます。 カクテルパーティーというネイチャーゲームです。フィルムケースの中に、森の木の実や葉っぱを入れて小枝ですりつぶして臭いを嗅ぎあいます。爽やかな香り、甘い香り、いい匂いや、そうでない匂いなど、みんな違ってとても面白いゲームです。 活動報告1 「大阪湾フォーラムの開催」 活動報告2 「尼崎港の生物調査」 活動報告3 21世紀の森づくり 活動報告4 21世紀の森の巣箱観察 活動報告5 菜の花の観察 花見会 活動報告6 「花と緑のフェスタ」 活動報告7 「菜の花の観察会」 活動報告8 「循環畑づくり」 活動報告9 「ことこと倶楽部」と連携した「命を育む土づくり」 活動報告10 「尼崎の海と運河の生物観察」 活動報告11 「菜種の収穫」 活動報告12 「地域間交流農業体験」 活動報告13 「菜種の収穫」 活動報告14 「いのちのじゅんかんべんきょうかい」 活動報告15 「地域間交流農業体験」茶摘み 活動報告16 「21世紀の森づくり」 活動報告17 「尼崎の海の栄養循環」 活動報告18 「干潟の生物観察」 活動報告19 「綿の栽培・活用と平和のお話」 活動報告20 「猪名川の生物観察」 活動報告21 「甲子園浜の生物観察・尼崎運河・人工干潟づくりとミニヨシズづくり」 活動報告22 「森の保育園」 活動報告23 国際交流活動「巣箱づくり」 活動報告24 国際交流活動「ネイチャースクールと意見交換会」 活動報告25 「ヒマワリ畑づくり」 活動報告26 「循環畑づくりと尼崎運河の生物観察」 速報レポート27 「キャナルフェスティバル」 速報レポート28 「稲刈りと芋掘り」 ■別年度のレポート 2017年度 命の循環を学ぶ自然教育 実施レポート プログラム検索に戻る |