NO団体名主な企画内容
18 越前市立大虫小学校(福井県) 「滴り落ちる玉の汗を玉鋼に 弾け飛ぶ汗の粒を米の粒に さあ、行こうか、大虫!!」
年生が鉄作り、5年生が米作りを体験する。単に教えられたことを行うだけでなく、自分たちで課題を見つけ、解決策を思索し、新しいことに挑戦していく過程を通して、ふるさとや日本の伝統文化の存在に気づき、SDGsの大切さを実感する。

速報レポート24 【米粒編】稲刈りをしたよ!

活動日: 2023年9月4日(月)
活動場所: 越前市丹生郷町 ファームみつまた管理圃場
参加人数: 小中学生 41人 / 大人  3人 / 指導者  11人 / 合計 57人
活動内容

黄金色の田んぼに、穂が垂れ下がっています。今日は稲刈り。子どもたちは朝からうきうきです。
最初に、お世話になったかかしを田んぼから持ち出しました。なにしろ夏の台風や土砂降りの雨にも負けず、ずっと稲を守ってくださったかかしです。「あっ、ぼくの立てたゴリラが変な方向を向いてる!」「左の目がなくなってる!」など、子どもたちは自分たちが作ったかかしを久しぶりに近くで見て、その変化に驚いていました。そして全員で、「かかしさん、本当に今までありがとうございました!!」と、声をそろえて感謝しました。




鎌の持ち方や稲の刈り方などを習った後、鎌を手にした子どもたちは、それぞれの稲刈りの場所に勇んで向かいました。いよいよ作業開始です。「タニシがめちゃくちゃいる!」「キャー、カエルこわ~い!」など、にぎやかな声が初めのうちはいろいろ飛び交いましたが、次第にザクザク、ゴリゴリと小気味よい音しか聞こえなくなっていました。





この日、子どもたちが最も苦戦していたのが、刈った稲をXの文字のように束ねる作業でした。束ねた稲は、はさばにかけて乾燥させます。現在はコンバインで稲刈りも脱穀も一度にしてしまいますから、田んぼではさばを見かけることはめったにありません。しかしご指導してくださった奥山さんは、子どもたちに昔の体験をと、わざわざこの日だけのために、はさばを昔ながらの手法で作ってくださったのです。なんとありがたいことでしょう。
束ねるときに使うのは、糸でもひもでもなく、稲です。長めの稲を2本ぐらい取って、それで束を縛ってくくるのですが、稲は固いくせに細い部分はすぐにちぎれてしまうので、何度もやり直しをしている子も見られました。それでもみんな、あきらめずにがんばっていました。




はさばにかけない稲は、コンバインに運びます。後半は太陽を隠していた雲がどこかに行ってしまい、急にサウナのように暑くなりましたが、子どもたちは最後の力をふりしぼって、刈った稲をコンバインに運びました。中には時間が過ぎて「もうそろそろ終わりだよ」と声をかけても、「あと少しだけ…」と、稲刈りに夢中になりすぎている子もいました。




今日9月4日は、田植えの日から数えて118日目です。偶然ですが、令和5年も残り118日。令和5年の5は、5年生の5です。5年生のみなさん、118日で大きく生長した苗に負けず、残された令和5年を命いっぱいに活動し、大きく成長してください!



子どもたちの感想

  • 田植えのときと比べて、すごく大きくなっていて、びっくりしました。
  • 田んぼに入ったときは、田植えのときよりも土が固くなっていたので、びっくりしました。
  • 田植えをしたときは土がどろどろでびちょびちょだったけど、稲刈りのときは、ふつうの地面を歩いているみたいでした。
  • 稲を刈るときに姿勢を低くするので、日光+しつ度+反しゃ熱で、すごく暑かったです。
  • いねをさわったら、手がかゆくなりました。
  • 稲を100束刈ったときの達成感は、すごかったです。
  • 稲をおくまで刈っていくと、稲と稲にはさまれて、かげができたので、意外とすずしかったです。
  • 途中に日がのぼってきたので、めちゃめちゃ暑く、汗がだくだく出てきました。
  • ワンダフルにうまいお米を、全校のみんなに食べてもらいたいです。
  • とても暑かったけれど、やりがいがありました。さくさく進めて楽しかったです。
  • 切ることで、ストレスを発散している人がいました。
  • 食べるのが楽しみで、待ちきれません。
  • りっぱに育ってくれてうれしかったし、虫もいなかったので、虫送りをしてよかったなーと思いました。



速報レポート1 【鉄粒編】6年生、活動開始!
速報レポート2 【鉄粒編】さっそく見つけたぞ!
速報レポート3 【米粒編】5年生、活動開始!
速報レポート4 【鉄粒編】文室鉱山跡を探検したよ!①
速報レポート5 【鉄粒編】文室鉱山跡を探検したよ!②
速報レポート6 【米粒編】田植えをしたよ!
速報レポート7 【鉄粒番外編】ポン菓子を作ったよ
速報レポート8 【鉄粒編】ノロ発見!
速報レポート9 【米粒編】田植えの後は何をする?
速報レポート10 【米粒編】虫送り・かかし建立に向けて①
速報レポート11 【鉄粒編】今城塚古墳に行ったよ!
速報レポート12 【鉄粒編】ノロを探そう①
速報レポート13 【鉄粒編】ノロ探し② ~なんだ、これは?~
速報レポート14 【鉄粒編】ノロ探し③ ~とうとう発見!~
速報レポート15 【米粒編】虫送り・かかし建立に向けて②
速報レポート16 【米粒編】虫送り・かかし建立に向けて③
速報レポート17 【米粒編】虫送り儀式・かかし建立 ~その1~
速報レポート18 【米粒編】虫送り儀式・かかし建立 ~その2~
速報レポート19 【鉄粒編】わくわく会議~これからどうする?~
速報レポート20 【鉄粒編】枯竹・廃竹を切って集めたよ
速報レポート21 【鉄粒編】越前和紙の卒業証書を作ったよ
速報レポート22 【米粒編】本物の虫送りをしたよ~太田新保の七夕祭り(越前市文化財指定)~
速報レポート23 【鉄粒編】鉄祭りに向けて①
速報レポート24 【米粒編】稲刈りをしたよ!
速報レポート25 【鉄粒編】鉄祭りに向けて② ~”前月祭”を成功させよう~
速報レポート26 【鉄粒編】鉄祭りに向けて③ ~前月祭、大成功! その1~
速報レポート27 【鉄粒編】鉄祭りに向けて③ ~前月祭、大成功! その2~
速報レポート28 【鉄粒編】鉄祭りに向けて④ ~炭が焼けたよ!~
速報レポート29 【米粒編】 手で脱穀をしたよ!
速報レポート30 【鉄粒編】 鉄祭りに向けて⑤ ~できた鉄をどうする?~
速報レポート31 【鉄粒編】 鉄祭りに向けて⑥  ~いよいよ最終章~
速報レポート32 【米粒編】 しめ縄を作ったよ
速報レポート33 【鉄粒編】 自分たちでやり遂げたぞ! 鉄祭り!!  ~その1~
速報レポート34 【鉄粒編】 自分たちでやり遂げたぞ! 鉄祭り!!  ~その2~

プログラム検索に戻る